ジャッカロープの群れ/Jackalope Herd

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Jackalope Herd / ジャッカロープの群れ (3)(緑)
クリーチャー — 兎(Rabbit) ビースト(Beast)

あなたが呪文を唱えたとき、ジャッカロープの群れをオーナーの手札に戻す。

4/5

の4マナ域にありがちなデメリットつきの大型クリーチャー

このカードの場合、自分でインスタントを唱えて当て逃げなどが出来るので完全にデメリットというわけではないが、後続のクリーチャーが呼べず、ハルマゲドン/Armageddonのようなカードでを固定するわけにもいかないので、不利な側面の方が大きいと言えそう。

エクソダスの発売前に書かれたコラムでは、当時の強力な壁であった根の壁/Wall of Rootsで止まらないサイズに、神の怒り/Wrath of Godを相手に打たれても自分で撃っても手札に戻ってくるという能力であったため、エクソダスの要注目のカードの一枚として書かれていたが、結果は大した活躍もできずにローテーション落ちになった。 同時に登場したドルイドの誓い/Oath of Druidsによってより大きなクリーチャーが容易に場に出るようになり、大変動/Cataclysmによって神の怒りがあまり使われなくなったなどと、ある意味出る時期が悪かったのかもしれない。 だからといって、今出るにしても当時よりもクリーチャーの質が上がっているので、使われることはないだろう。

  • ジャッカロープというのはいわゆるUMA。未確認生物である。

アンテロープやシカの角がついただと言われていて、名前もジャックラビット(ノウサギの一種)とアンテロープから来ている。

参考

QR Code.gif