土地の荒廃/Desolation

提供:MTG Wiki

2008年8月23日 (土) 22:19時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Desolation / 土地の荒廃 (1)(黒)(黒)
エンチャント

各終了ステップの開始時に、そのターンにマナを引き出す目的で土地をタップした各プレイヤーは、土地を1つ生け贄に捧げる。土地の荒廃は、これにより平地(Plains)を生け贄に捧げた各プレイヤーに2点のダメージを与える。


敵味方関係なく、土地生け贄を強要して継続的な土地破壊を行うエンチャント色対策カードの側面も持っており、相手にはダメージ加速も行う。

土地を失う条件は「土地からマナを出すためにタップする」こと。マナを出さなければ影響を受けないとはいえ、マジックの仕組み上、なかなか回避できることではない。それなりの土地を墓地送りにすることができるだろう。

ただし、相手の土地が並んでから出してもあまり有効ではない。これ以外の土地破壊カードを合わせて用いて、対戦相手の土地の展開を縛っていきたい。自分への影響を抑えるために、土地以外のマナ生産手段(マナ・アーティファクトなど)を併用するのが望ましい。

  • 土地の生け贄は「1ターンに1枚」のみ(複数の土地がタップされていたとしても関係は無い)。ただし、これが複数ある場合は別個に数える(例:土地の荒廃が2枚ならば、土地の生け贄も2枚)。
  • ターン終了時に生け贄に捧げる条件を満たしたかどうかをチェックするため、これがに残っていなければ生け贄は発生しない。
    • 多くの場合これを出したプレイヤー自身、そのターンに土地を生け贄に捧げることになる(これを出す前に土地からマナを出していても、これの条件に引っ掛かってしまうため)。
  • これによって生け贄にされる土地は「マナを出した土地」である必要はない。例えば平地/Plainsをタップしても、他の土地があるならばそれを生け贄にすればダメージは受けずにすむ。

関連カード

  • 「タップを条件として(ターン終了時に)土地を失わせるのエンチャント」という類似点から、全体エンチャントとしてリメイクされた荒廃/Blightといえる。

サイクル

ビジョンズ色対策カードサイクル。対策されていないにも効果がある。

参考

QR Code.gif