ミニオン

提供:MTG Wiki

2024年4月21日 (日) 00:02時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

ミニオン/Minionは、クリーチャー・タイプの1つ。しもべ・召使い・手下・下僕などを意味する。



初出はミラージュショークーの下僕/Shauku's Minionテンペスト・ブロックからオデッセイ・ブロックにかけて、ファイレクシア/Phyrexia陰謀団/The Cabalといった「悪」の陣営に属するクリーチャーの多くがこのタイプを持っていたほか、再録クリーチャー・タイプ大再編などによっていくつかのクリーチャーもミニオンの仲間になった。しかしレギオン触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableを最後に長らく新規カードが登場しない状況が続いた。そして2014年Mark Rosewater自身の個人ブログにおいて「新しい製品でミニオンを扱うことは(残念ながら)ない」と発言した[1]。公式記事でもそれに触れており[2]、新たなミニオンの登場は絶望視されていたが、統率者2018に新たなミニオンである潜伏工作員、ザンチャ/Xantcha, Sleeper Agentが登場。新規カードとしてのミニオンの登場は実に15年ぶり。その後も統率者2019で新規カードが2枚追加されたものの、以降は再び新規カードが途絶えている。

基本的にかそれを含む多色に存在する。例外は単色潮水の下僕/Tidewater Minionのみ。

ロードとして汚らわしき者バルソー/Balthor the Defiledがいる。

ミニオン・トークン生成するカードファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor冥府からの誕生/Infernal Genesisがある。

伝説のミニオンは統率者2019現在、6体存在する(「伝説の(Legendary)・ミニオン(Minion)」でWHISPER検索)。

[編集] 脚注

  1. Blogatog
  2. Unstable Scraps, Part 1/『Unstable』のスクラップ その1(Making Magic 2017年11月27日 Mark Rosewater著)
  3. Outlaws of Thunder Junction Vision Design Handoff Document, Part 2/『サンダー・ジャンクションの無法者』展望デザイン提出文書 その2Making Magic 2024年4月15日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

QR Code.gif