ゲスの評決/Geth's Verdict

提供:MTG Wiki

2024年1月20日 (土) 17:58時点におけるYukikaze (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Geth's Verdict / ゲスの評決 (黒)(黒)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、1点のライフを失う。


ダブルシンボルとなり、1点のライフロスが追加された悪魔の布告/Diabolic Edict

ライフロスはわずかな値ではあるが、無いよりはあった方がもちろん良い。同じく布告除去であるマラキールの門番/Gatekeeper of Malakir消耗の蒸気/Consuming Vaporsと比較すると、こちらはインスタントなので、対戦相手ターン中にのみクリーチャー化するミシュラランドキマイラ像/Chimeric Idol等に対処できる点が強み。

対戦相手がクリーチャーをコントロールしていなくても対象にすることは可能。その場合、2マナで1点ライフ失わせるだけだが、トドメとしてなら使えるし腐るよりマシである。

[編集] 参考

QR Code.gif