木苺の使い魔/Bramble Familiar

提供:MTG Wiki

2023年9月12日 (火) 01:34時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Bramble Familiar / 木苺の使い魔 (1)(緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) アライグマ(Raccoon)

(T):(緑)を加える。
(1)(緑),(T),カード1枚を捨てる:木苺の使い魔をオーナーの手札に戻す。

2/2
Fetch Quest / 初めてのお使い (5)(緑)(緑)
ソーサリー — 出来事(Adventure)

カード7枚を切削する。その後、その切削したカードの中からクリーチャーやエンチャントや土地であるカード1枚を戦場に出す。


ライブラリーの上7枚からクリーチャーエンチャント土地踏み倒す出来事を持つ当事者カードマナ・クリーチャーであるエレメンタルアライグマ

この手の踏み倒し系カードは強力な分重く手札腐りやすいことが多いが、軽量マナ・クリーチャーとセットにすることでこの問題を解決している。生んだマナで他のランプ手段に繋げ、十分なマナが溜まったら起動型能力手札に戻し出来事として唱える、といったことも可能。

登場直後のスタンダードでは、アラーラへの侵攻/Invasion of Alaraと組み合わせたコンボデッキが試されている。デッキ内の4マナ以下のカードを木苺の使い魔(+その他最大1枚)だけに絞ることで、確定で出来事を踏み倒せるというものである。

参考

QR Code.gif