龍の眼の学者/Dragon's Eye Savants

提供:MTG Wiki

2014年9月19日 (金) 23:37時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


極端にタフネスによったP/Tを持つ変異クリーチャー変異誘発型能力対戦相手手札見ることができる。

2マナにしてはタフネスが非常に高いが、その代わりにパワーは0。とりあえず裏向きで出しておき、ブロッカーが必要になったり火力焼かれそうになったりしたときに表向きにするような運用になるか。

  • ペナルティ能力を持たずタフネスが6以上あるクリーチャーは、これ以外には2マナどころか3マナにもいない。タフネス寄りのものでも防衛を持っていることが多い。

関連カード

サイクル

タルキール覇王譚の、同じカード手札から公開することで表向きにできる変異クリーチャーサイクル。いずれも表向きになったとき誘発する誘発型能力を持つ。すべてアンコモン

参考

QR Code.gif