秘儀の否定/Arcane Denial

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Arcane Denial / 秘儀の否定 (1)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、次のターンのアップキープの開始時にカードを最大2枚まで引いてもよい。
次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。


キャントリップ付きのカウンター対抗呪文/Counterspellよりも色拘束が緩く、多色デッキにも入れやすい。 5CG5CB確定カウンターとして採用されたこともある。

通常通り相手の呪文を打ち消した場合、相手に1枚のアドバンテージを与えてしまう事となるのが大きな弱点。 ただし自分の呪文を打ち消す事で、自分で1枚のアドバンテージを得るドローカードとして使用できる長所も併せ持つ。



ライブラリーアウトさせる事を前提としたデッキでは、デメリットが多少緩和される。 また、キーカードに頼るデッキ相手では、その重要カードを打ち消せるのなら、それ以外のカードを2枚引かれてもいい、という考え方も成り立つ。


  • 打ち消されない呪文に使ってもドローは出来る。
  • カード名に「Arcane」とあるが、もちろん秘儀とは無関係。
  • 同じコストのキャントリップ付きカウンターには差し戻し/Remandがある。ドローするタイミングやデメリットの違いがあるが比較はしやすい。
  • 「ドロー」大好きな中村聡氏がターボランドに使っていたところZvi Mowshowitz氏に「素直に対抗呪文/Counterspellにしとけよ」と言われたそうだ。
  • これのアレンジ版といえるのが、難題/Vex。双方のドロー枚数を1枚ずつ減らした形にしてバランスを取っている。

アドバンテージ上は全く等価だが、マナ・コストが増えてしまい、ドローカードとしての融通性を損なってしまった。


参考

QR Code.gif