Drafna's Restoration
提供:MTG Wiki
アーティファクトの回収・再利用呪文。
これ1枚で多数のアーティファクトの再利用ができるが、回収したカードはライブラリートップに戻すため、手札に帰ってくるまで時間がかかる。速やかな回収のためには他のドロー手段の併用を。
- 同セットで作られた、同じマナ・コストのソーサリーにReconstructionがある。そちらは1枚しか回収できない分、直接手札に戻せる。
- 対戦相手を対象とするのも可。必要なさそうなカードを戻してやれば、以降しばらくのドローを無駄にできるため、タイム・デストラクションとして働く。
- 時代が下った今なら、彩色の宝球/Chromatic Sphereや彩色の星/Chromatic Starなどを戻すことによってストームを稼ぐための仕掛けを仕込むことができる。
- 暫く後のアーティファクトの世界では、色が変わり、コストが多くなった分インスタントで使用できる大あわての回収/Frantic Salvageが登場している。