粘体投げの小蛙/Plaxcaster Frogling
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
アンタッチャブルを付けられる3マナ3/3移植持ちのカエル。
シミックカラーならではのコスト・パフォーマンスを誇る。
2マナ浮いていれば、移植持ちは全員が単体除去を回避できてこいつ自身もパワーがあるという強力なクリーチャー。
対応して除去が飛んでくれば空振りに終わってしまうが、梅澤の十手/Umezawa's Jitteや腐れ蔦の外套/Moldervine Cloakであればディスアドバンテージは抑えられるし、装着に成功してしまえば以後は危険なクリーチャーとなる。
この能力で相手の除去などを実際に打ち消すのは稀で、役割としては牽制と考えた方がよいだろう。