テンポラル・ストーム
提供:MTG Wiki
白青黒ストームとは、Magic Onlineのフォーマットの一つであるPauperに存在する時間の亀裂/Temporal Fissureを中心としたストーム系コンボ・ビートダウンデッキ。
概要
基本的な動きはストームデッキと同様だが、ストーム持ちカードをフィニッシャーとしてではなく、ビートダウンの補助として用いているところが大きな違いと言える。
使い魔、バウンスランドとフリースペルの組み合わせによってマナ加速を行うとともにストームカウントを稼いでいく。対戦相手のパーマネントを大量にバウンスした上で、自分のクリーチャーを大量に残すのが理想的な動き。
ソーサリー
パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)
あなたが唱える青の呪文と赤の呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。
(1)(黒):夜景学院の使い魔を再生する。
クリーチャー — フェアリー(Faerie)
飛行
フェアリーの大群が戦場に出たとき、土地を最大2つまでアンタップする。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
序盤は夜景学院の使い魔/Nightscape Familiarなどの使い魔とバウンスランドを展開していく。バウンスランドを含めた土地が3枚程度展開されて場が整ったらコンボ開始。コストが軽減された熟考漂い/Mulldrifterや強迫的な研究/Compulsive Researchでデッキを掘り進めつつ、フリースペルによってストームを稼ぐ。
ストームがたまったら時間の亀裂/Temporal Fissureで相手のパーマネントを根こそぎにした後、体制を立て直す前に熟考漂い/Mulldrifterやフェアリーの大群/Cloud of Faeriesでビートダウンするのが勝ちパターンとなる。
相手の展開状況に応じてコンボを開始させることができるため、既存のストームデッキよりも柔軟性は高い。
- ストームを直接止めるカードが妨害の接触/Hindering Touchしか環境に存在しないことも追い風。