トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Spikeshot Elder}}
 
{{#card:Spikeshot Elder}}
  
そのまま使うとかなり[[重い]][[ティム]]。しかし[[憤怒の三角護符/Trigon of Rage]]や[[装備品]]などで[[パワー]][[強化]]してやればかなりの[[火力]]を飛ばせるようになる。
+
[[パワー]]に等しい値の[[ダメージ]]を与える[[ティム]]
  
また[[起動コスト]][[タップ]]を含まないので後半余った[[マナ]]をつぎ込むのに良い。
+
そのままでは[[起動コスト]]が[[重い]]だけだが、[[憤怒の三角護符/Trigon of Rage]]や[[装備品]]などでパワーを[[強化]]すると強力。また、[[タップ]]する必要がないため、後半に余った[[マナ]]の使い道にも適している。
  
*カード名にあるとおり能力は[[トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin]]と関連性が見られる。
+
[[リミテッド]]では[[生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton]]との組み合わせが強力。[[構築]]でもしばしば採用される。
*登場時期、[[レアリティ]]の差とはいえ[[炎族の火吐き/Flamekin Spitfire]]の立場が危うい。そちらは、[[色拘束]]が薄い分、まだ救いはある。
+
 
*[[リミテッド]]なら[[生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton]]を装備するのも面白い。パワーが増える上1ターンに複数回ダメージを飛ばせるので対戦相手を毒殺するのも簡単である。
+
*[[カード名]]にあるとおり、[[能力]][[トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin]]と関連性が見られる。
 +
*同種のクリーチャーとして、[[炎族の火吐き/Flamekin Spitfire]]も存在した。[[マナ・コスト]]と起動コストのマナの総量ではトゲ撃ちの古老が勝るが、起動コストの[[色拘束]]は炎族の火吐きの方が薄い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[レア]]

2011年2月17日 (木) 18:28時点における版


Spikeshot Elder / トゲ撃ちの古老 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)

(1)(赤)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トゲ撃ちの古老はそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。

1/1

パワーに等しい値のダメージを与えるティム

そのままでは起動コスト重いだけだが、憤怒の三角護符/Trigon of Rage装備品などでパワーを強化すると強力。また、タップする必要がないため、後半に余ったマナの使い道にも適している。

リミテッドでは生体融合外骨格/Grafted Exoskeletonとの組み合わせが強力。構築でもしばしば採用される。

参考

QR Code.gif