峡谷の山猫/Canyon Wildcat

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Canyon Wildcat}}
 
{{#card:Canyon Wildcat}}
  
[[山]][[渡り]]を持った対同[[色]][[クリーチャー]]。[[シロイワヤギ/Mountain Goat]]をちょっと大きくした感じ。
+
[[山]][[土地渡り|渡り]]を持った対同[[色]][[クリーチャー]]。[[シロイワヤギ/Mountain Goat]]をちょっと大きくした感じ。
  
[[コスト・パフォーマンス]]自体は悪くなく、[[スライ]]などに入りうる[[カード]]。だが、赤相手に[[タフネス]]1のクリーチャーが生き残るはずもなく、せっかくの能力が無駄になってしまうのが残念なところ。
+
[[コスト・パフォーマンス]]自体は悪くなく、[[スライ]]などに入りうる[[カード]]。だが、[[赤]]相手に[[タフネス]]1のクリーチャーが生き残るはずもなく、せっかくの[[能力]]が無駄になってしまうのが残念なところ。
  
[[メインデッキ|プロツアーロサンゼルス98]]の優勝者[[David Price]]の[[デッドガイレッド]]には[[メイン]]から4枚積みされている。カードプールが狭く(この大会は[[テンペスト]]だけでの[[ブロック構築]])、[[スライ]]が[[メタ]]の一角に上っていたことが理由に挙げられる。
+
[[プロツアーロサンゼルス98]]の優勝者[[David Price]]の[[デッドガイレッド]]には[[メインデッキ]]から4枚積みされている。[[カードプール]]が狭く(この大会は[[テンペスト]]だけでの[[ブロック構築]])、[[スライ]]が[[メタ]]の一角に上っていたことが理由に挙げられる。
  
*後世、[[緑]]にも『2マナで2/1、同色相手の[[渡り]]能力』と同じコンセプトのカードが作られている。→[[ラッシュウッドのドライアド/Rushwood Dryad]]
+
*後世、[[緑]]にも『2マナで2/1、同色相手の[[土地渡り]]能力』と同じコンセプトのカードが作られている。→[[ラッシュウッドのドライアド/Rushwood Dryad]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]

2010年8月13日 (金) 18:40時点における版


渡りを持った対同クリーチャーシロイワヤギ/Mountain Goatをちょっと大きくした感じ。

コスト・パフォーマンス自体は悪くなく、スライなどに入りうるカード。だが、相手にタフネス1のクリーチャーが生き残るはずもなく、せっかくの能力が無駄になってしまうのが残念なところ。

プロツアーロサンゼルス98の優勝者David Priceデッドガイレッドにはメインデッキから4枚積みされている。カードプールが狭く(この大会はテンペストだけでのブロック構築)、スライメタの一角に上っていたことが理由に挙げられる。

参考

QR Code.gif