自然の要求/Nature's Claim

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
1~2[[ターン]]で[[ゲーム]]を決めてしまうような瞬殺[[コンボ]][[デッキ]]への対策として使うならば、僅かなライフを与えてしまうデメリットよりも、軽くなったことのメリットの方が大きいだろう。[[破壊]]されそうになった[[あなた|自分]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を[[対象]]として、[[回復]]手段として使えることも覚えておきたい。
 
1~2[[ターン]]で[[ゲーム]]を決めてしまうような瞬殺[[コンボ]][[デッキ]]への対策として使うならば、僅かなライフを与えてしまうデメリットよりも、軽くなったことのメリットの方が大きいだろう。[[破壊]]されそうになった[[あなた|自分]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を[[対象]]として、[[回復]]手段として使えることも覚えておきたい。
  
 +
 +
*[[怨恨/Rancor]]のような[[エターナルエンチャント]]を使うデッキではライフ回復にも躊躇せずに使える。また、それを応用して[[エンチャントレス]]ではエンチャント呪文の再使用にも使える。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]

2010年3月18日 (木) 00:44時点における版


Nature's Claim / 自然の要求 (緑)
インスタント

アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは4点のライフを得る。


1マナ軽い代わりに4点のライフを与えてしまう帰化/Naturalize

1~2ターンゲームを決めてしまうような瞬殺コンボデッキへの対策として使うならば、僅かなライフを与えてしまうデメリットよりも、軽くなったことのメリットの方が大きいだろう。破壊されそうになった自分コントロールするアーティファクトエンチャント対象として、回復手段として使えることも覚えておきたい。


参考

QR Code.gif