Bone Rattler (playtest)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
当然、ルールに従えば[[トークン]]は[[状況起因処理]]で消滅するだけなのだが、[[トークン・カード]]という表現をしているところからしても、[[カード]]として残る形の処理をイメージしているのだろう。
 
当然、ルールに従えば[[トークン]]は[[状況起因処理]]で消滅するだけなのだが、[[トークン・カード]]という表現をしているところからしても、[[カード]]として残る形の処理をイメージしているのだろう。
  
{{未評価|R&D Playtest card}}
+
性能としては[[手札]]や[[ライブラリー]]など、どこから墓地に送られても[[誘発]]する懐の広さがありがたい。[[マナ]]がかかるとはいえ、1枚の[[カード]]から4枚の使いまわせる[[クリーチャー]]を生み出せるだけでも強力であるが、[[黄泉からの帰還者/Revenant]]など墓地の枚数を参照するカードと組み合わせればより輝く。
 +
 
 +
*後に[[Magic: The Gathering Arena]]の[[Jumpstart: Historic Horizons]]で、これに近いデザインの[[骨塚の逸脱者/Boneyard Aberration]]が実装された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]

2021年8月29日 (日) 21:09時点における版


Bone Rattler (3)(黒)(黒)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton)

Bone Rattlerがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれたとき、それを追放する。そうしたとき、《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton》・トークン・カードを4つ生成し、それらをあなたの墓地に置く。
[テストカード - 構築では使用できない。]

4/4


墓地に落ちると組み直しの骸骨/Reassembling Skeletonを4体墓地に生成するスケルトン

当然、ルールに従えばトークン状況起因処理で消滅するだけなのだが、トークン・カードという表現をしているところからしても、カードとして残る形の処理をイメージしているのだろう。

性能としては手札ライブラリーなど、どこから墓地に送られても誘発する懐の広さがありがたい。マナがかかるとはいえ、1枚のカードから4枚の使いまわせるクリーチャーを生み出せるだけでも強力であるが、黄泉からの帰還者/Revenantなど墓地の枚数を参照するカードと組み合わせればより輝く。

参考

QR Code.gif