弧炎の魔道士/Arc Mage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[火+氷/Fire+Ice|火/Fire]]の[[スペルシェイパー]]。 | [[火+氷/Fire+Ice|火/Fire]]の[[スペルシェイパー]]。 | ||
− | [[リミテッド]]では最強クラスの[[ | + | [[リミテッド]]では最強クラスの[[システムクリーチャー]]だが、[[構築]]ではイマイチ使われなかった。[[クリスの魔道士/Kris Mage]]と違い、自身が3[[マナ]]な上、[[能力]]の[[起動コスト]]も3マナと[[重い|重め]]で[[火力]]の持ち味を潰してしまっていたためか。 |
*現在では、火/Fireのスペルシェイパーと言えるが、作られた当時は[[火+氷/Fire+Ice]]は存在しなかったため、弱体化版[[弧状の稲妻/Arc Lightning]]のスペルシェイパーという扱いだった。 | *現在では、火/Fireのスペルシェイパーと言えるが、作られた当時は[[火+氷/Fire+Ice]]は存在しなかったため、弱体化版[[弧状の稲妻/Arc Lightning]]のスペルシェイパーという扱いだった。 | ||
− | *Arcはカードによって「弧炎」「電弧」「弧状」の三通りで翻訳されているが、 | + | *Arcはカードによって「弧炎」「電弧」「弧状」の三通りで翻訳されているが、{{Gatherer|id=21343}}であからさまに炎を出しているのはこのカードだけである。 |
**他のカードはすべて電撃をまとっているか、または電撃そのものであり、「弧炎」「弧状」は誤訳の可能性がある。[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%BC%A7 電弧]とは放電現象の一種で、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%BA%B6%E6%8E%A5 溶接]などに使われる。 | **他のカードはすべて電撃をまとっているか、または電撃そのものであり、「弧炎」「弧状」は誤訳の可能性がある。[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%BC%A7 電弧]とは放電現象の一種で、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%BA%B6%E6%8E%A5 溶接]などに使われる。 | ||
*Archmage(大魔導師)とかけた洒落であろうか。 | *Archmage(大魔導師)とかけた洒落であろうか。 |
2015年1月31日 (土) 16:08時点における版
Arc Mage / 弧炎の魔道士 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)
(2)(赤),(T),カードを1枚捨てる:1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧炎の魔道士は、それに2点のダメージをあなたが望むように振り分けて与える。
2/2リミテッドでは最強クラスのシステムクリーチャーだが、構築ではイマイチ使われなかった。クリスの魔道士/Kris Mageと違い、自身が3マナな上、能力の起動コストも3マナと重めで火力の持ち味を潰してしまっていたためか。
- 現在では、火/Fireのスペルシェイパーと言えるが、作られた当時は火+氷/Fire+Iceは存在しなかったため、弱体化版弧状の稲妻/Arc Lightningのスペルシェイパーという扱いだった。
- Arcはカードによって「弧炎」「電弧」「弧状」の三通りで翻訳されているが、イラストであからさまに炎を出しているのはこのカードだけである。
- Archmage(大魔導師)とかけた洒落であろうか。