カードプール

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(英語版CRでルール用語として定義された)
1行: 1行:
 
'''カードプール'''/''Card Pool''とは、[[リミテッド]]において、[[デッキ]]に入れることができる[[基本土地]]を含めた[[カード]]群のことを指すルール用語。[[ドラフト]]で自分が[[ピック]]したカードや、[[シールド]]で支給されたパックに入っていたカードを指す。
 
'''カードプール'''/''Card Pool''とは、[[リミテッド]]において、[[デッキ]]に入れることができる[[基本土地]]を含めた[[カード]]群のことを指すルール用語。[[ドラフト]]で自分が[[ピック]]したカードや、[[シールド]]で支給されたパックに入っていたカードを指す。
 +
 +
*「カードプール」という単語は[[コンスピラシー]]発売時にルール用語として定義されたが、それ以前からもリミテッドにおいては上記の意味で用いられていた。
  
 
==俗語==
 
==俗語==
「カードプール」という単語が[[コンスピラシー]]発売時にルール用語として定義される以前から、リミテッドにおいては上記の意味で用いられていたが、[[構築]]や[[エターナル]]においても、使用が認められた全てのカードを指す場合や、組もうとしているデッキの[[デッキカラー]]や[[デッキタイプ]]、さらにデッキを組む[[プレイヤー]]のカード資産などを「カードプール」と俗称していた。
+
[[構築]]や[[エターナル]]においても、使用が認められた全てのカードや、組もうとしているデッキの[[デッキカラー]]や[[デッキタイプ]]、さらにデッキを組む[[プレイヤー]]のカード資産などを「カードプール」と俗称することが多い。
  
 
構築[[環境]]などはカードプールが広いほどカード選択の幅が広がるため、環境全体の[[デッキパワー]]が底上げされ、またデッキの種類も多様化する傾向にある。そして、カードの組み合わせによる強力な[[コンボ]]や[[ギミック]]が生まれる可能性も高まる。
 
構築[[環境]]などはカードプールが広いほどカード選択の幅が広がるため、環境全体の[[デッキパワー]]が底上げされ、またデッキの種類も多様化する傾向にある。そして、カードの組み合わせによる強力な[[コンボ]]や[[ギミック]]が生まれる可能性も高まる。
12行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ルーリング]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]
 +
 +
{{#cr:100.4b}}

2014年6月9日 (月) 23:22時点における版

カードプール/Card Poolとは、リミテッドにおいて、デッキに入れることができる基本土地を含めたカード群のことを指すルール用語。ドラフトで自分がピックしたカードや、シールドで支給されたパックに入っていたカードを指す。

  • 「カードプール」という単語はコンスピラシー発売時にルール用語として定義されたが、それ以前からもリミテッドにおいては上記の意味で用いられていた。

俗語

構築エターナルにおいても、使用が認められた全てのカードや、組もうとしているデッキのデッキカラーデッキタイプ、さらにデッキを組むプレイヤーのカード資産などを「カードプール」と俗称することが多い。

構築環境などはカードプールが広いほどカード選択の幅が広がるため、環境全体のデッキパワーが底上げされ、またデッキの種類も多様化する傾向にある。そして、カードの組み合わせによる強力なコンボギミックが生まれる可能性も高まる。

逆にカードプールが狭いと、環境全体のデッキパワーの平均点が下がる事により、カードプールの広い環境ではパワー不足だったデッキタイプが台頭してくる事がある。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif