The Finals01

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
'''The Finals01'''は、2001年度[[The Finals]]。[[石田格]]が[[青]][[メタ]]の[[般若の面]]を使用し、優勝を飾る。
+
'''The Finals01'''は、2001年度[[The Finals]]。[[石田格]]が[[青]][[メタる|メタ]]の[[般若の面]]を使用し、優勝を飾る。
  
決勝に並んだ[[ステロイド#オデッセイ・ブロック期|ステロイド]]と[[サイカトグ#インベイジョン・ブロック+オデッセイ・ブロック期|サイカトグ]]は、これ以降の[[スタンダード]][[環境]]の大本命となる。
+
決勝に並んだ[[ステロイド/スタンダード/オデッセイ・ブロック期|ステロイド]]と[[サイカトグ#インベイジョン・ブロック+オデッセイ・ブロック期|サイカトグ]]は、これ以降の[[スタンダード]][[環境]]の大本命となる。
  
 
==基本データ==
 
==基本データ==
*日時:2001年12月29・30日
+
*日時:2001年12月29~12月30日
 
*会場:[[渋谷DCIジャパントーナメントセンター]]
 
*会場:[[渋谷DCIジャパントーナメントセンター]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第7版]]+[[インベイジョン・ブロック]]+[[オデッセイ]])
 
**[[スタンダード]]([[第7版]]+[[インベイジョン・ブロック]]+[[オデッセイ]])
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]、[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]、[[デュアルランド]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]、[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]、[[デュアルランド]])
  
 
==上位入賞者および注目プレイヤーの順位==
 
==上位入賞者および注目プレイヤーの順位==
 
 
*優勝  [[石田格]]([[般若の面]]、[[ワイルドゾンビ]])
 
*優勝  [[石田格]]([[般若の面]]、[[ワイルドゾンビ]])
 
*準優勝 [[桧垣貴生]]([[激動サイカトグ]]、[[マルカ・デス]])
 
*準優勝 [[桧垣貴生]]([[激動サイカトグ]]、[[マルカ・デス]])
17行: 16行:
 
*第4位  [[川崎浩史]]([[クローシスコントロール]]"Tactical Penetrate"、[[ワイルドゾンビ]])
 
*第4位  [[川崎浩史]]([[クローシスコントロール]]"Tactical Penetrate"、[[ワイルドゾンビ]])
 
*第5位  [[浅原晃]]([[8Man]]、[[ゾンビプリズン]])
 
*第5位  [[浅原晃]]([[8Man]]、[[ゾンビプリズン]])
*第6位  [[鹿田暢亮]]([[ステロイド#オデッセイ・ブロック期|ステロイド]]、[[The Rock]])
+
*第6位  [[鹿田暢亮]]([[ステロイド/スタンダード/オデッセイ・ブロック期|ステロイド]]、[[The Rock]])
 
*第7位  [[鈴木暁久]]([[ダークステロイド]]、[[ミラクルグロウ]])
 
*第7位  [[鈴木暁久]]([[ダークステロイド]]、[[ミラクルグロウ]])
*第8位  [[名倉浩人]]([[デアリガズコントロール]]、[[PT Junk#旧エクステンデッド(デュアルランド期)|PT Junk]])
+
*第8位  [[名倉浩人]]([[デアリガズコントロール]]、[[PT Junk#エクステンデッド(デュアルランド期)|PT Junk]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2013年6月15日 (土) 20:45時点における版

The Finals01は、2001年度The Finals石田格メタ般若の面を使用し、優勝を飾る。

決勝に並んだステロイドサイカトグは、これ以降のスタンダード環境の大本命となる。

基本データ

上位入賞者および注目プレイヤーの順位

参考

QR Code.gif