ダイアモンド
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(統率者2014) |
|||
15行: | 15行: | ||
類似のマナ・アーティファクトに、[[レイモスの歯/Tooth of Ramos|レイモス]]や[[カメオ]]、[[星のコンパス/Star Compass]]、[[タリスマン]]、[[印鑑]]が登場している。 | 類似のマナ・アーティファクトに、[[レイモスの歯/Tooth of Ramos|レイモス]]や[[カメオ]]、[[星のコンパス/Star Compass]]、[[タリスマン]]、[[印鑑]]が登場している。 | ||
[[コールドスナップ]]でほぼ[[上位互換]]の[[冷鉄の心臓/Coldsteel Heart]]が出たため、今後は5枚目以降の採用という事になるだろう。 | [[コールドスナップ]]でほぼ[[上位互換]]の[[冷鉄の心臓/Coldsteel Heart]]が出たため、今後は5枚目以降の採用という事になるだろう。 | ||
+ | |||
+ | [[統率者2014]]に新規[[絵|イラスト]]で[[再録]]された。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/publicity/0011458/ 魔法使いに大切なもの]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/wizards-best-friend-2014-10-29 A Wizard's Best Friend] (ARCANA 2014年10月29日 著:[[Blake Rasmussen]]) | ||
*[[カードの俗称]] | *[[カードの俗称]] |
2014年10月31日 (金) 01:14時点における版
ダイアモンド/Diamondは、ミラージュで登場し第6版と第7版に再録された、名前から連想される色マナ1点を出すマナ・アーティファクト。 Moxの調整版として作られたカードである。 タップインにして即座にマナを出せないようにするなど、かなりカードパワーを抑えて作られている。
- 乳白色のダイアモンド/Marble Diamond
- 空色のダイアモンド/Sky Diamond
- 炭色のダイアモンド/Charcoal Diamond
- 緋色のダイアモンド/Fire Diamond
- 苔色のダイアモンド/Moss Diamond
あくまでサイクルを表す俗称であるため、ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamondは含まない。
類似のマナ・アーティファクトに、レイモスやカメオ、星のコンパス/Star Compass、タリスマン、印鑑が登場している。 コールドスナップでほぼ上位互換の冷鉄の心臓/Coldsteel Heartが出たため、今後は5枚目以降の採用という事になるだろう。
参考
- 魔法使いに大切なもの/A Wizard's Best Friend (ARCANA 2014年10月29日 著:Blake Rasmussen)
- カードの俗称