とっぴな研究/Wild Research

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(事実に反する記載(トーナメントレベルとまではいかなかった、など)を修正)
3行: 3行:
 
[[赤]]らしい不安定な[[サーチ]][[能力]]を持つ[[エンチャント]]。[[白マナ]]で[[エンチャント]]、[[青マナ]]で[[インスタント]]をサーチできる。
 
[[赤]]らしい不安定な[[サーチ]][[能力]]を持つ[[エンチャント]]。[[白マナ]]で[[エンチャント]]、[[青マナ]]で[[インスタント]]をサーチできる。
  
[[ギャンブル/Gamble]]などと同様に、サーチした後[[無作為に|ランダム]][[捨てる|ディスカード]]。そのためサーチしたカードを[[捨てる]]羽目になるかもしれないという微妙な[[カード]]であった。
+
[[ギャンブル/Gamble]]などと同様に、サーチした後[[無作為に|ランダム]][[捨てる|ディスカード]]。そのためサーチしたカードを[[捨てる]]羽目になるかもしれないという危険性をはらんでいる。
  
しかし[[マッドネス]]の登場によって、カードを捨てる意義が大きくなり、なかなか使えるカードとなった。[[]]と赤のマッドネス・カードはいずれもサーチ可能なインスタントだったため、それをサーチして捨てて[[唱える]]のを繰り返す[[コンボ]]が可能。トーナメントレベルとまではいかなかったが、新たなカードが出ることによってどんなカードも出世の可能性があることをよく示したカードだろう。
+
しかし、エンチャントとインスタントが中心となった[[デッキ]]ではかなりの威力を発揮する。[[プロツアーニューオーリンズ01]]でベスト4入りした[[Jelger Wiegersma]][[メイヤーオース]]にも用いられていて、そのデッキはこのカードから「ワイルドオース」とも呼ばれる。また、[[バベル]]にこのカードを用いた例もある。→[http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/jpstrategy/jp20020129b 参考]
  
*あえて[[]]の方と組み合わせるなら[[補充/Replenish]]が適任か。[[フォーマット]]を選ぶ必要はあるが。
+
*後に登場した[[マッドネス]]との組み合わせはなかなか強力。[[]]と赤のマッドネス・カードはいずれもサーチ可能なインスタントだったため、それをサーチして捨てて[[唱える]]のを繰り返す[[コンボ]]が可能。
  
 
2004年9月23日より[[プリズマティック]]で[[禁止カード]]に指定されたが、2008年12月10日より禁止が解除された。
 
2004年9月23日より[[プリズマティック]]で[[禁止カード]]に指定されたが、2008年12月10日より禁止が解除された。

2011年4月7日 (木) 23:09時点における版


らしい不安定なサーチ能力を持つエンチャント白マナエンチャント青マナインスタントをサーチできる。

ギャンブル/Gambleなどと同様に、サーチした後ランダムディスカード。そのためサーチしたカードを捨てる羽目になるかもしれないという危険性をはらんでいる。

しかし、エンチャントとインスタントが中心となったデッキではかなりの威力を発揮する。プロツアーニューオーリンズ01でベスト4入りしたJelger Wiegersmaメイヤーオースにも用いられていて、そのデッキはこのカードから「ワイルドオース」とも呼ばれる。また、バベルにこのカードを用いた例もある。→参考

  • 後に登場したマッドネスとの組み合わせはなかなか強力。と赤のマッドネス・カードはいずれもサーチ可能なインスタントだったため、それをサーチして捨てて唱えるのを繰り返すコンボが可能。

2004年9月23日よりプリズマティック禁止カードに指定されたが、2008年12月10日より禁止が解除された。

参考

QR Code.gif