最後のお祭り騒ぎ/Final Revels

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
 
タフネス3以上のクリーチャーを採用するなど、工夫すれば自軍に被害を及ばせることなく、相手クリーチャーのみを[[除去]]できる。
 
タフネス3以上のクリーチャーを採用するなど、工夫すれば自軍に被害を及ばせることなく、相手クリーチャーのみを[[除去]]できる。
  
[[エンドカード|ダメージ]]を通す[[最後の一押し]]としても、一対多交換を狙える除去としても使える柔軟性は魅力。
+
[[ダメージ]]を通す[[エンドカード|最後の一押し]]としても、一対多交換を狙える除去としても使える柔軟性は魅力。
 
[[黒]]が絡む[[リミテッド]]では投入したい。だが[[構築]]でわざわざ使いたいほどではないかもしれない。
 
[[黒]]が絡む[[リミテッド]]では投入したい。だが[[構築]]でわざわざ使いたいほどではないかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]
 
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]

2008年3月8日 (土) 22:04時点における版


Final Revels / 最後のお祭り騒ぎ (4)(黒)
ソーサリー

以下から1つを選ぶ。
・すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
・すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-0/-2の修整を受ける。


少々重めコンバット・トリックとしては使えないものの、クリーチャー全体強化あるいは弱体化を状況に応じて選択可能なソーサリー

前者の使い方は、全体強化の例に漏れずクリーチャーの数が多いほど大きな効果が得られるため、多量にクリーチャーを展開するデッキと相性が良い。 ただし、相手のクリーチャーも強化されることに注意(ブロックされた場合、自分がクリーチャーを失う危険性も高まっているということ)。

後者として用いれば、タフネス2以下のクリーチャーを一掃する全体除去として働く。 タフネス3以上のクリーチャーを採用するなど、工夫すれば自軍に被害を及ばせることなく、相手クリーチャーのみを除去できる。

ダメージを通す最後の一押しとしても、一対多交換を狙える除去としても使える柔軟性は魅力。 が絡むリミテッドでは投入したい。だが構築でわざわざ使いたいほどではないかもしれない。

参考

QR Code.gif