利用者:Piyopiyo/sandbox
提供:MTG Wiki
6行: | 6行: | ||
{{#card:Emrakul, the Aeons Torn}} | {{#card:Emrakul, the Aeons Torn}} | ||
− | [[ | + | [[デッキ]]に含まれる[[呪文]]は[[暴力的な突発/Violent Outburst]]と[[ティボルトの計略/Tibalt's Trickery]]、そして[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]のみ。暴力的な突発を[[唱える]]と[[続唱]]で必ずティボルトの計略がめくれるため、ティボルトの計略を[[スタック]]上の暴力的な突発に唱える。すると、ティボルトの計略により必ずエムラクールがめくれるため、これを唱えて一気に勝負を決める。 |
− | + | 他の呪文は採用できないので、疑似[[マナ加速]]に[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]が、リカバリーに[[神秘の聖域/Mystic Sanctuary]]が採用される。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==サンプルリスト== | ==サンプルリスト== |
2021年1月30日 (土) 08:54時点における版
パラドックス・コンボ (Paradox Combo) は、カルドハイム参入後のモダン環境に存在している赤緑のコンボデッキ。
概要
インスタント
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
インスタント
呪文1つを対象とする。それを打ち消す。1か2か3を無作為に選ぶ。その呪文のコントローラーはその選んだ数に等しい枚数のカードを切削する。その後、その呪文と違う名前を持ち土地でないカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。そのプレイヤーはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーはそれらの追放されたカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
この呪文は打ち消されない。
あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6
引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
デッキに含まれる呪文は暴力的な突発/Violent Outburstとティボルトの計略/Tibalt's Trickery、そして引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Tornのみ。暴力的な突発を唱えると続唱で必ずティボルトの計略がめくれるため、ティボルトの計略をスタック上の暴力的な突発に唱える。すると、ティボルトの計略により必ずエムラクールがめくれるため、これを唱えて一気に勝負を決める。
他の呪文は採用できないので、疑似マナ加速に宝石の洞窟/Gemstone Cavernsが、リカバリーに神秘の聖域/Mystic Sanctuaryが採用される。