チューインベイルのツリーフォーク/Tuinvale Treefolk

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[僻境/The Wilds#チューインベイル/Tuinvale|チューインベイル/Tuinvale]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[コモン]]

2023年9月18日 (月) 18:59時点における最新版


Tuinvale Treefolk / チューインベイルのツリーフォーク (5)(緑)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk) ドルイド(Druid)

6/5
Oaken Boon / 樫の加護 (3)(緑)
ソーサリー — 出来事(Adventure)

クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)


コモン重量級当事者カード

単体への恒常+2/+2強化と、6マナ6/5のバニラの抱き合わせ。いずれもコスト相応とは言いがたいものの、両方を唱えられればクリーチャーサイズ差で戦場を支配できるのは魅力。白の当事者カードであるフェアリーの導母/Faerie Guidemotherとは相性がよく、お互いが強化先として適している。ともにコモンであるためリミテッドで組みやすく、構築でも重さを許せるなら少数の採用は考えられる。

[編集] 参考

QR Code.gif