遠隔+不在/Far+Away

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
それぞれ元の[[呪文]]より1[[マナ]][[重い]]が、元々が[[軽い]]ためさほど負担にならず、片方だけはもちろん、融合で[[唱える]]のもそれほど難しくない。[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]を一気に2体消し去ったり、[[あなた|自分]]の[[187クリーチャー]]を[[回収]]しつつ相手のクリーチャーを[[除去]]をしたりと、使い道は多い。
 
それぞれ元の[[呪文]]より1[[マナ]][[重い]]が、元々が[[軽い]]ためさほど負担にならず、片方だけはもちろん、融合で[[唱える]]のもそれほど難しくない。[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]を一気に2体消し去ったり、[[あなた|自分]]の[[187クリーチャー]]を[[回収]]しつつ相手のクリーチャーを[[除去]]をしたりと、使い道は多い。
 +
 +
数が並んでいると狙ったクリーチャーを落とせない、という悪魔の布告の欠点を送還で補えるので相性がいい。
  
 
*"far and away"で「非常に」「抜群に」の意。また"faraway"で「はるか遠く」の意。
 
*"far and away"で「非常に」「抜群に」の意。また"faraway"で「はるか遠く」の意。

2013年11月6日 (水) 10:51時点における版


Far / 遠隔 (1)(青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)

Away / 不在 (2)(黒)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)


融合分割カード送還/Unsummon悪魔の布告/Diabolic Edictの組み合わせ。

それぞれ元の呪文より1マナ重いが、元々が軽いためさほど負担にならず、片方だけはもちろん、融合で唱えるのもそれほど難しくない。対戦相手クリーチャーを一気に2体消し去ったり、自分187クリーチャー回収しつつ相手のクリーチャーを除去をしたりと、使い道は多い。

数が並んでいると狙ったクリーチャーを落とせない、という悪魔の布告の欠点を送還で補えるので相性がいい。

  • "far and away"で「非常に」「抜群に」の意。また"faraway"で「はるか遠く」の意。

関連カード

サイクル

ドラゴンの迷路アンコモン融合を持つ分割カードサイクル。いずれも単色の組み合わせ。

参考

QR Code.gif