ソラリアン/Solarion
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
(TGCTU) |
||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Solarion}} | {{#card:Solarion}} | ||
− | [[タップ]] | + | [[タップ]]するごとに自身に乗っている[[+1/+1カウンター]]の数を[[倍にする|倍にして]]いく[[烈日]]付き[[アーティファクト・クリーチャー]]。烈日を5色で出し2回タップするだけで、相手の[[ライフ]]を射程圏内に捕らえることができる。 |
しかし7[[マナ]]という重さと[[回避能力]]が無いことが災いして使用されることは無い。さらに、[[パワー]]を上げるために時間がかかるのも問題だろう。 | しかし7[[マナ]]という重さと[[回避能力]]が無いことが災いして使用されることは無い。さらに、[[パワー]]を上げるために時間がかかるのも問題だろう。 | ||
7行: | 7行: | ||
*[[ぐるぐる/Twiddle]]などと一緒に使用すると良い。 | *[[ぐるぐる/Twiddle]]などと一緒に使用すると良い。 | ||
*大きくなった所を[[投げる]]のも効果的だろう。 | *大きくなった所を[[投げる]]のも効果的だろう。 | ||
− | *[[倍増の季節/Doubling Season]] | + | *[[倍増の季節/Doubling Season]]が出ている場合の挙動が少し分かりにくいかもしれないが、この[[能力]]を「現在乗っている個数と同数の+1/+1カウンターを[[置く]]」と言い換えると分かりやすい。つまり倍増の季節があると、現在乗っている個数の2倍を新たに置くことになり、結果的に[[カウンター]]の数が最初の3倍になる。倍増の季節が複数ある場合も同様にして考えるので、n個の倍増の季節を[[コントロール]]していれば、1回[[起動]]するとカウンターの数は(2のn乗+1)倍になる。 |
*[[シミック連合/The Simic Combine|シミック]]のクリーチャーと一緒に使うと良い。特に[[ヴィグの移植術師/Vigean Graftmage]]がいると、すぐにサイズが大きくなる。 | *[[シミック連合/The Simic Combine|シミック]]のクリーチャーと一緒に使うと良い。特に[[ヴィグの移植術師/Vigean Graftmage]]がいると、すぐにサイズが大きくなる。 | ||
+ | *初出時は[[クリーチャー・タイプ]]がなかったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[構築物]]が追加された。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[レア]] |
2024年8月16日 (金) 15:39時点における最新版
Solarion / ソラリアン (7)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
(T):ソラリアンの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。
タップするごとに自身に乗っている+1/+1カウンターの数を倍にしていく烈日付きアーティファクト・クリーチャー。烈日を5色で出し2回タップするだけで、相手のライフを射程圏内に捕らえることができる。
しかし7マナという重さと回避能力が無いことが災いして使用されることは無い。さらに、パワーを上げるために時間がかかるのも問題だろう。
- ぐるぐる/Twiddleなどと一緒に使用すると良い。
- 大きくなった所を投げるのも効果的だろう。
- 倍増の季節/Doubling Seasonが出ている場合の挙動が少し分かりにくいかもしれないが、この能力を「現在乗っている個数と同数の+1/+1カウンターを置く」と言い換えると分かりやすい。つまり倍増の季節があると、現在乗っている個数の2倍を新たに置くことになり、結果的にカウンターの数が最初の3倍になる。倍増の季節が複数ある場合も同様にして考えるので、n個の倍増の季節をコントロールしていれば、1回起動するとカウンターの数は(2のn乗+1)倍になる。
- シミックのクリーチャーと一緒に使うと良い。特にヴィグの移植術師/Vigean Graftmageがいると、すぐにサイズが大きくなる。
- 初出時はクリーチャー・タイプがなかったが、2007年9月サブタイプ変更で構築物が追加された。