Lim-Dul's Cohort

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Lim-Dul's Cohort}}
 
{{#card:Lim-Dul's Cohort}}
  
対[[再生]][[能力]]持ち[[クリーチャー]]
+
対[[再生]][[能力]]持ち[[クリーチャー]]。これと直接[[戦闘]]したクリーチャーは、その[[ターン]]再生できない。
これと直接[[戦闘]]したクリーチャーは、その[[ターン]]再生できない。
+
[[鬼火/Will-o'-the-Wisp]]のような優秀な[[ブロッカー]]を事実上無力化できるのが強み。
+
[[パワー]]面で少々頼りなくはあるが、当時の再生もちクリーチャーの多くは[[タフネス]]2以下だったので、目的達成には十分な値だった。
+
  
まあ現実的には、[[構築]]レベルでは見られなかったカード。
+
[[鬼火/Will-o'-the-Wisp]]のような優秀な[[ブロッカー]]を事実上無力化できるのが強み。[[パワー]]面で少々頼りなくはあるが、当時の再生持ちクリーチャーの多くは[[タフネス]]2以下だったので、目的達成には十分な値だった。
[[黒]]には[[恐怖/Terror]]などの再生対策が充実していることと、構築級で再生クリーチャーが使われることがなかったことが一因。
+
 
 +
しかし、実際に[[トーナメント]]レベルで見られることはなかった。[[黒]]には[[恐怖/Terror]]などの再生対策が充実していることと、[[構築]]級で再生クリーチャーが使われなかったことが一因。
 +
 
 +
*実際の英語[[カード名]]は曲折アクセント記号付きの《Lim-Dûl's Cohort》。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[リム=ドゥール/Lim-Dul]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]]  - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]]  - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[コモン]]

2018年9月15日 (土) 00:02時点における最新版


Lim-Dul's Cohort (1)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

Lim-Dul's Cohortがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、このターン、そのクリーチャーは再生できない。

2/3

再生能力持ちクリーチャー。これと直接戦闘したクリーチャーは、そのターン再生できない。

鬼火/Will-o'-the-Wispのような優秀なブロッカーを事実上無力化できるのが強み。パワー面で少々頼りなくはあるが、当時の再生持ちクリーチャーの多くはタフネス2以下だったので、目的達成には十分な値だった。

しかし、実際にトーナメントレベルで見られることはなかった。には恐怖/Terrorなどの再生対策が充実していることと、構築級で再生クリーチャーが使われなかったことが一因。

  • 実際の英語カード名は曲折アクセント記号付きの《Lim-Dûl's Cohort》。

[編集] 参考

QR Code.gif