頭蓋の檻/Skullcage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Skullcage}} | {{#card:Skullcage}} | ||
− | [[持てる者の檻/Misers' Cage]]と[[持たざる者の檻/Paupers' Cage]] | + | [[持てる者の檻/Misers' Cage]]と[[持たざる者の檻/Paupers' Cage]]を合わせたような[[能力]]を持つ[[アーティファクト]]。[[手札破壊]][[デッキ]]や、逆に[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]などで大量に[[引く|引か]]せるデッキでは恒久[[ダメージ]]が期待できる。だが4[[マナ]]という[[重い|重さ]]と2点という地味さが災いしてか、当時の[[スタンダード]]に手札破壊の[[ヴィリジアン・ラッツ]]が存在していたにもかかわらず、目立って使われた形跡はない。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ | + | |
+ | *[[黒の万力/Black Vise]]や[[拷問台/The Rack]]と比べて随分重いが、[[効果]]が及ぶのが[[対戦相手]]1人ではなく各対戦相手であるため、[[多人数戦]]では頭蓋の檻や[[拷問の車輪/Wheel of Torture]]が優先される。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]] |
2023年8月3日 (木) 17:01時点における最新版
Skullcage / 頭蓋の檻 (4)
アーティファクト
アーティファクト
各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札のカードの枚数がちょうど3枚か4枚でないかぎり、頭蓋の檻はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
持てる者の檻/Misers' Cageと持たざる者の檻/Paupers' Cageを合わせたような能力を持つアーティファクト。手札破壊デッキや、逆に吠えたける鉱山/Howling Mineなどで大量に引かせるデッキでは恒久ダメージが期待できる。だが4マナという重さと2点という地味さが災いしてか、当時のスタンダードに手札破壊のヴィリジアン・ラッツが存在していたにもかかわらず、目立って使われた形跡はない。
- 黒の万力/Black Viseや拷問台/The Rackと比べて随分重いが、効果が及ぶのが対戦相手1人ではなく各対戦相手であるため、多人数戦では頭蓋の檻や拷問の車輪/Wheel of Tortureが優先される。