アルカデス・サボス/Arcades Sabboth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
7行: 7行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/アルカデス・サボス}}
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/レジェンドの伝説のエルダードラゴン}}
 
{{サイクル/レジェンドの伝説のエルダードラゴン}}
18行: 20行:
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-twins-2018-06-13 Chronicle of Bolas: The Twins]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030693/ ボーラス年代記:双子と双子](Magic Story [[2018年]]6月13日 [[Kate Elliott]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-twins-2018-06-13 Chronicle of Bolas: The Twins]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030693/ ボーラス年代記:双子と双子](Magic Story [[2018年]]6月13日 [[Kate Elliott]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-first-lesson-2018-06-20 Chronicle of Bolas: The First Lesson]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030714/ ボーラス年代記:最初の教え](Magic Story 2018年6月20日 Kate Elliott著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-first-lesson-2018-06-20 Chronicle of Bolas: The First Lesson]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030714/ ボーラス年代記:最初の教え](Magic Story 2018年6月20日 Kate Elliott著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-things-unseen-2018-06-27 Chronicle of Bolas: Things Unseen]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030745/ ボーラス年代記:見えざるもの](Magic Story 2018年6月27日 Kate Elliott著、名前のみ)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-whispers-treachery-2018-07-11 Chronicle of Bolas: Whispers of Treachery]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030765/ ボーラス年代記:不実の囁き](Magic Story 2018年7月11日 Kate Elliott著、名前のみ)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-blood-and-fire-2018-07-18 Chronicle of Bolas: Blood and Fire]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030776/ ボーラス年代記:炎と血](Magic Story 2018年7月18日 Kate Elliott著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-familiar-stranger-2018-08-01 Chronicle of Bolas: A Familiar Stranger]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030870/ ボーラス年代記:心安い異邦人](Magic Story 2018年8月1日 Kate Elliott著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/chronicle-bolas-perspectives-2018-08-08 Chronicle of Bolas: Perspectives]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0030939/ ボーラス年代記:もう一つの視点](Magic Story 2018年8月8日 Kate Elliott著)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[アンコモン]]1
 +
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Showcase: Dominaria United Textured Foil Edition|Secret Lair Drop Series: Showcase: Dominaria United Textured Foil Edition]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2022年12月20日 (火) 12:07時点における最新版


Arcades Sabboth / アルカデス・サボス (2)(緑)(緑)(白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー — エルダー(Elder) ドラゴン(Dragon)

飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(白)(青)を支払わないかぎり、アルカデス・サボスを生け贄に捧げる。
あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーは、それが攻撃していないかぎり+0/+2の修整を受ける。
(白):アルカデス・サボスはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。

7/7

緑白青伝説のエルダードラゴン白マナによるタフネスパンプアップと+0/+2の全体強化能力を持つ。全体強化はアンタップ状態で、攻撃に参加していないクリーチャーという条件がついているが、これは第5版までの城壁/Castleと全くの同機能である。

サイクル暴虐の覇王アスマディ/Vaevictis Asmadiと違い、パンプアップは起動コスト1のみで修整はタフネスであり、他のクリーチャーへの修整も攻撃クリーチャーには無効であるため、非常に防御的である。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

レジェンドの、伝説のエルダードラゴンサイクルクロニクルMasters Edition 3再録された。

[編集] ストーリー

アルカデス・サボス/Arcades Sabbothエルダー・ドラゴン/Elder Dragonの1体。全身は赤紫色の鱗に覆われ、人型に近い姿のドラゴン(イラスト)。

Summit of the Null Moon(虚月の頂上会談)の1世紀前、ルエル/Rhuellの兄弟がレシュラック/Leshracに操られクリスティナ/Kristinaと戦い殺されている。ニコル・ボーラス/Nicol Bolas暴虐の覇王アスマディ/Vaevictis Asmadiパラディア=モルス/Palladia-Morsにはそれぞれ別個のストーリーが公開されているため、殺された兄弟がアルカデス・サボスだと考えられている(コミックThe Shard参照)。

[編集] 登場作品

[編集] 参考

QR Code.gif