小説精霊/Novellamental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
4行: 4行:
 
|コスト=(1)(青)
 
|コスト=(1)(青)
 
|タイプ=クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
 
|タイプ=クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
|カードテキスト=飛行 天空のアジサシは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
+
|カードテキスト=飛行<br>小説精霊は飛行を持つクリーチャーだけをブロックできる。
 
|PT=2/1
 
|PT=2/1
 
|アーティスト=Tom Babbey
 
|アーティスト=Tom Babbey
11行: 11行:
 
}}
 
}}
  
[[天空のアジサシ/Welkin Tern]]の[[同型再版]]。ただし[[銀枠]]なので公式の[[フォーマット]]では使えない。
+
[[天空のアジサシ/Welkin Tern]]の[[同型再版]]。ただし[[アン・カード]]なので公式の[[フォーマット]]では使えない。
  
 
単純な性能では[[層雲の踊り手/Stratus Dancer]]や[[鎖鳴らし/Rattlechains]]などの[[上位互換]]が存在する。基本的には[[リミテッド]]での[[ウィニー]]要員だろう。
 
単純な性能では[[層雲の踊り手/Stratus Dancer]]や[[鎖鳴らし/Rattlechains]]などの[[上位互換]]が存在する。基本的には[[リミテッド]]での[[ウィニー]]要員だろう。
30行: 30行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[フレンチ・バニラの一覧]]
+
*[[High-flying]]
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[コモン]]

2023年1月13日 (金) 11:39時点における最新版


小説精霊/Novellamental (1)(青)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

飛行
小説精霊は飛行を持つクリーチャーだけをブロックできる。

2/1

アーティスト:Tom Babbey


天空のアジサシ/Welkin Tern同型再版。ただしアン・カードなので公式のフォーマットでは使えない。

単純な性能では層雲の踊り手/Stratus Dancer鎖鳴らし/Rattlechainsなどの上位互換が存在する。基本的にはリミテッドでのウィニー要員だろう。

"My grandmother had sold the rest of her jewelry long ago, but she left a particular necklace in my care: a golden chain, bearing a raven-shaped charm."
「私の祖母は遠い昔ほとんどの宝石を売り払ったけれど、私のために、金の鎖にカラス型のチャームのついたネックレスを残してくれたの。」
"This pendant was my grandmother's legacy. I sought solitude among the trees as moonlight danced on their branches, her gift safe in my hand."
「このペンダントは私の祖母の形見なの。私は月光の舞い散る木々の間で一人、彼女の贈り物を握りしめていたわ。」
"The chain fit my neck perfectly, but my heart fluttered with chills as the cool metal came to rest against my chest. I closed the clasp and waited, silent."
「その鎖は私の首にピッタリだったけど、その冷たい金属の感触に私の心臓は震えていた。私は金具を締めて静かに待ったの。」
"My heart filled with warmth, and I felt my feet lift from the ground. Suddenly, I was free—free to soar, the homes beneath me shrinking to specks on a map."
「私の心臓が暖かさに溢れ、私の足は地面を離れたわ。突然私は――天高く飛び、眼下の家は地図の小さな点になったの」

[編集] 関連カード

Unstableコモンの変種ありクリーチャーサイクル

それぞれのカードについて、イラストフレイバー・テキスト、またはその両方が異なる4種類の変種が存在する。

他にも、アーティファクト詮索好きの殺人ボット/Curious Killbotが存在する。

[編集] 参考

QR Code.gif