荒野の精霊/Wilderness Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(多人数戦について追記。)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[対戦相手]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[基本でない土地]]の数を参照して[[パワー]]が決定される[[クリーチャー]]。
 
[[対戦相手]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[基本でない土地]]の数を参照して[[パワー]]が決定される[[クリーチャー]]。
  
3[[マナ]]で[[トランプル]]と[[タフネス]]3までは保証済み。あとは対戦相手が基本でない土地をたくさん出せばその分トランプルで大暴れとなんともわかりやすい性能。しかし基本でない土地が多いというのはほぼ[[多色デッキ]]ということで、そうなるとタフネス3程度では[[タッチ]]した[[色]]の[[除去]]を叩き込まれて終わりとうこともしばしば。
+
3[[マナ]]で[[トランプル]]と[[タフネス]]3までは確定しており、あとは対戦相手が基本でない土地をたくさん出していれば高パワーとトランプルで大暴れとなんともわかりやすい性能。しかし基本でない土地が多いというのはほぼ[[多色デッキ]]ということなので、そうなるとタフネス3程度では[[タッチ]]した[[色]]の[[除去]]を叩き込まれて終わりということもしばしば。
  
 
*[[リミテッド]]だったり、[[禍我シュート]]のように[[基本土地]]ばかりの[[デッキ]]相手だったりすると0/3トランプルという可哀想なクリーチャーに成り下がってしまう。
 
*[[リミテッド]]だったり、[[禍我シュート]]のように[[基本土地]]ばかりの[[デッキ]]相手だったりすると0/3トランプルという可哀想なクリーチャーに成り下がってしまう。
 +
*対戦相手の多い[[多人数戦]]では大きくなりやすいが、タフネスはそのままで敵が増えているので死にやすさも上がる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]]

2021年5月22日 (土) 17:20時点における最新版


Wilderness Elemental / 荒野の精霊 (1)(赤)(緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

トランプル
荒野の精霊のパワーは、あなたの対戦相手がコントロールする基本でない土地の数に等しい。

*/3

対戦相手コントロールする基本でない土地の数を参照してパワーが決定されるクリーチャー

3マナトランプルタフネス3までは確定しており、あとは対戦相手が基本でない土地をたくさん出していれば高パワーとトランプルで大暴れとなんともわかりやすい性能。しかし基本でない土地が多いというのはほぼ多色デッキということなので、そうなるとタフネス3程度ではタッチした除去を叩き込まれて終わりということもしばしば。

  • リミテッドだったり、禍我シュートのように基本土地ばかりのデッキ相手だったりすると0/3トランプルという可哀想なクリーチャーに成り下がってしまう。
  • 対戦相手の多い多人数戦では大きくなりやすいが、タフネスはそのままで敵が増えているので死にやすさも上がる。

[編集] 参考

QR Code.gif