エルドラージ変身
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新しいページ: ''''エルドラージ変身'''(''Polymorph'')は、その名の通り変身/Polymorphを利用して超大型を召喚するコンボ・[[...') |
|||
1行: | 1行: | ||
− | '''エルドラージ変身'''(''Polymorph'')は、その名の通り[[変身/Polymorph]] | + | '''エルドラージ変身'''(''Polymorph'')は、その名の通り[[変身/Polymorph]]を利用して[[巨大クリーチャー]]を召喚する[[コンボ]]・[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。単純に'''変身デッキ'''とも呼ばれる。 |
− | [[キーカード]]の[[変身/Polymorph]]&防御手段の[[青]]に、[[トークン]]生成手段として[[緑]]を加えた[[緑青 | + | [[キーカード]]の[[変身/Polymorph]]&防御手段の[[青]]に、[[トークン]]生成手段として[[緑]]を加えた[[緑青]]の構成で組まれることが多い。 |
==概要== | ==概要== |
2010年6月16日 (水) 12:11時点における版
エルドラージ変身(Polymorph)は、その名の通り変身/Polymorphを利用して巨大クリーチャーを召喚するコンボ・コントロールデッキ。単純に変身デッキとも呼ばれる。 キーカードの変身/Polymorph&防御手段の青に、トークン生成手段として緑を加えた緑青の構成で組まれることが多い。
概要
Polymorph / 変身 (3)(青)
ソーサリー
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。それのコントローラーは、自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、これにより公開された他のすべてのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。
Emrakul, the Aeons Torn / 引き裂かれし永劫、エムラクール (15)
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
この呪文は打ち消されない。
あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6
引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
動きは単純明快。打ち消し呪文や広がりゆく海/Spreading Seasで序盤を凌ぎ、カルニの庭/Khalni Gardenやエルドラージ・落とし子・トークンで変身/Polymorphのタネを用意、状況が整ったら変身でエルドラージ・クリーチャーを出して相手を圧殺するだけである。
サンプルレシピ
- 備考
- グランプリマニラ10 準優勝(参考)
- 使用者:Taufik Indrakesuma
- フォーマット
Polymorph [1] | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|