さまようハーパー/Roving Harper
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (新規) |
細 |
||
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Roving Harper}} | {{#card:Roving Harper}} | ||
− | + | [[ETB]]で[[カード]]を1枚[[引く|ドロー]]する[[エルフ]]・[[スカウト]]。 | |
+ | |||
+ | [[お手伝いする狩人/Helpful Hunter]]の[[上位種]]。ただし登場についてはこちらの方が先。[[シマクマ/Striped Bears]]などと比べると隔世の感がある。 | ||
+ | |||
+ | とはいえこれが[[リーガル]]なのは[[エターナル]][[環境]]。この手の[[クリーチャー]]は[[サイズ]]よりも[[マナコスト]]の[[軽い|軽さ]]が重視されるので流石に[[構築]]での出番は無さそうだが、[[リミテッド]]では[[手札]]を使わずに[[小型クリーチャー]]を展開できるので、なかなか優秀。 | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[コモン]] |
2025年2月19日 (水) 20:57時点における最新版
お手伝いする狩人/Helpful Hunterの上位種。ただし登場についてはこちらの方が先。シマクマ/Striped Bearsなどと比べると隔世の感がある。
とはいえこれがリーガルなのはエターナル環境。この手のクリーチャーはサイズよりもマナコストの軽さが重視されるので流石に構築での出番は無さそうだが、リミテッドでは手札を使わずに小型クリーチャーを展開できるので、なかなか優秀。