冠雪の荒地/Snow-Covered Wastes

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Snow-Covered Wastes / 冠雪の荒地 |タイプ=基本氷雪土地 |カードテキスト=(T):(◇)を加える。 |背景=legal...」)
 
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:Snow-Covered Wastes}}
|カード名=Snow-Covered Wastes / 冠雪の荒地
+
|タイプ=基本氷雪土地
+
|カードテキスト=(T):(◇)を加える。
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
12種類目の[[基本土地]]。[[氷雪土地]]版の[[荒地/Wastes]]。
 
12種類目の[[基本土地]]。[[氷雪土地]]版の[[荒地/Wastes]]。
  
*日本語のフルアート版は、[[名前]]が「冠雪の'''荒原(こうげん)''']]になってしまっている[[誤訳]]がある。
+
荒地と同様、[[無色マナ]]を活用する手段が無ければ他の[[基本氷雪土地]]より優先する必要は無い。逆にそうした[[デッキ]]では[[基本でない土地]]を多用しがちで、[[廃墟の地/Field of Ruin]]などの基本土地による補填を行う[[土地破壊]]に弱いのが常。その対策を兼ねて[[メインデッキ]]に1枚[[挿す]]形での採用が多い。
 +
 
 +
*日本語のフルアート版は、[[名前]]が「冠雪の'''荒原(こうげん)'''」になってしまっている[[誤訳]]がある<ref>[https://mtg-jp.com/reading/information/0037890/ 『モダンホライゾン3』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2024年]]6月4日)</ref>。
 
*基本土地だが、[[稀少度]]は[[アンコモン]]である。[[モダンホライゾン3]]の[[プレイ・ブースター]]では[[コモン]]か基本土地が出現する[[スロット]]からは出ず、アンコモンのスロットから出現する。
 
*基本土地だが、[[稀少度]]は[[アンコモン]]である。[[モダンホライゾン3]]の[[プレイ・ブースター]]では[[コモン]]か基本土地が出現する[[スロット]]からは出ず、アンコモンのスロットから出現する。
 
*モダンホライゾン3は[[エルドラージ]]と共に[[無色マナ]]が[[メカニズム]]として着目されているものの、[[氷雪マナ]]を必要とするカードは収録されていない。
 
*モダンホライゾン3は[[エルドラージ]]と共に[[無色マナ]]が[[メカニズム]]として着目されているものの、[[氷雪マナ]]を必要とするカードは収録されていない。
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]

2025年2月1日 (土) 03:14時点における最新版


Snow-Covered Wastes / 冠雪の荒地
基本氷雪土地

(T):(◇)を加える。


12種類目の基本土地氷雪土地版の荒地/Wastes

荒地と同様、無色マナを活用する手段が無ければ他の基本氷雪土地より優先する必要は無い。逆にそうしたデッキでは基本でない土地を多用しがちで、廃墟の地/Field of Ruinなどの基本土地による補填を行う土地破壊に弱いのが常。その対策を兼ねてメインデッキに1枚挿す形での採用が多い。

[編集] 参考

  1. 『モダンホライゾン3』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2024年6月4日)
QR Code.gif