不敬者破り/Fell the Profane
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
10行: | 10行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[スペルランド]] | ||
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]] |
2024年10月20日 (日) 18:32時点における版
Fell the Profane / 不敬者破り (2)(黒)(黒)
インスタント
土地
インスタント
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。それを破壊する。
Fell Mire / 致命的なぬかるみ土地
致命的なぬかるみが戦場に出るに際し、3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
ハグラの噛み殺し/Hagra Maulingの変形版という趣の両面カード。
第1面は1マナ重い英雄の破滅/Hero's Downfall。ハグラの噛み殺しと比較すると、コストが確実に4マナとなった代わりにプレインズウォーカーも除去出来る。
第2面は条件付きでアンタップインとなり、こちらはハグラの群れ穴/Hagra Broodpitよりも機能として優秀。
ハグラの噛み殺しとどちらが上とも言い難いが、両面カード故の汎用性の高さは同様。あちらはパイオニアやモダンで採用されており、これも構築で活躍を見せてくれる可能性は高い。使用可能となった直後の環境においても、様々なデッキで試運転されているようだ。もちろん、確実性の高い単体除去の時点でリミテッドでは文句無し。