運命の標を示す者/Beacon of Destiny

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
[[リミテッド]]ならば2マナの[[タフネス]]3である点も含めて、そこそこ防御の役に立ってくれるだろう。2[[ターン]]目に登場して、相手が3ターン目に出してくるであろう[[裏向き]]の[[変異]]クリーチャーに素早く対処することができる。
 
[[リミテッド]]ならば2マナの[[タフネス]]3である点も含めて、そこそこ防御の役に立ってくれるだろう。2[[ターン]]目に登場して、相手が3ターン目に出してくるであろう[[裏向き]]の[[変異]]クリーチャーに素早く対処することができる。
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[クレリック]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]が追加された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2024年8月16日 (金) 12:39時点における最新版


Beacon of Destiny / 運命の標を示す者 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

(T):このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージは、代わりに運命の標を示す者に与えられる。

1/3

自分へのダメージを代わりに受け止めてくれるクリーチャー。2点以下の小ダメージの無力化、および大ダメージが飛んできた時の身代わりとして使える。

能力起動タップが必要なのが辛い。出したターンには使えないし、以後のターンも1ターンに1回しか使えない。ダメージを他のクリーチャーに振り分けることもできない。総じて構築コンボで使うには辛い。

リミテッドならば2マナのタフネス3である点も含めて、そこそこ防御の役に立ってくれるだろう。2ターン目に登場して、相手が3ターン目に出してくるであろう裏向き変異クリーチャーに素早く対処することができる。

[編集] 参考

QR Code.gif