塁壁からの挑発/Taunt from the Rampart

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Taunt from the Rampart}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッ...」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Taunt from the Rampart}}
 
{{#card:Taunt from the Rampart}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[礼儀妨害/Disrupt Decorum]]が1[[マナ]][[重い|重く]]、[[多色]]になったら[[ブロック制限]]がついた。
 +
 
 +
用途自体は概ね同じく、[[対戦相手]]同士につぶし合いを強制させながら[[攻撃]]を狙う形。ブロック制限がついたことで、[[唱える|唱えた]][[ターン]]に総攻撃を仕掛けても討ち取られることが無くなっている。[[速攻]]や[[瞬速]]などに意表を突かれる可能性はあるものの、自分も隙だらけになる点は使嗾でカバー。[[死亡]]しない程度の[[戦闘]]でお茶を濁すことも難しくなり、総じて[[クリーチャー]]同士の殴り合いになっている状況では[[エンドカード]]級の活躍も可能な一枚と評せる。
 +
 
 +
短所はクリーチャー以外に一切触れない点。[[コントロールデッキ]]のように、[[戦闘ダメージ]]を積極的に狙わない相手がいる場合はリターンが小さくなる。また使嗾の性質上、対戦相手が脱落していく終盤にも効果が薄くなるので、上手く[[ヘイト]]や盤面を操作して、混戦になるよう誘導していきたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]

2024年2月22日 (木) 19:35時点における最新版


Taunt from the Rampart / 塁壁からの挑発 (3)(赤)(白)
ソーサリー

対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーを使嗾する。次のあなたのターンまで、それらのクリーチャーではブロックできない。(次のあなたのターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)


礼儀妨害/Disrupt Decorumが1マナ重く多色になったらブロック制限がついた。

用途自体は概ね同じく、対戦相手同士につぶし合いを強制させながら攻撃を狙う形。ブロック制限がついたことで、唱えたターンに総攻撃を仕掛けても討ち取られることが無くなっている。速攻瞬速などに意表を突かれる可能性はあるものの、自分も隙だらけになる点は使嗾でカバー。死亡しない程度の戦闘でお茶を濁すことも難しくなり、総じてクリーチャー同士の殴り合いになっている状況ではエンドカード級の活躍も可能な一枚と評せる。

短所はクリーチャー以外に一切触れない点。コントロールデッキのように、戦闘ダメージを積極的に狙わない相手がいる場合はリターンが小さくなる。また使嗾の性質上、対戦相手が脱落していく終盤にも効果が薄くなるので、上手くヘイトや盤面を操作して、混戦になるよう誘導していきたい。

[編集] 参考

QR Code.gif