魅惑の悪漢、マルコム/Malcolm, Alluring Scoundrel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Malcolm, Alluring Scoundrel}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==関連カード== {{同一の存在を表すカード/マルコム}} ==スト...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Malcolm, Alluring Scoundrel}}
 
{{#card:Malcolm, Alluring Scoundrel}}
 +
 +
[[ルーター]]の[[サボタージュ能力]]を持つ[[セイレーン]]・[[海賊]]。[[誘発]]のたびに溜まる合唱[[カウンター (目印)|カウンター]]が4つ以上になったら、[[捨てる|捨てた]][[カード]]を[[唱え]]られる。
  
 
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
 
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
 +
 +
*能力の基本的な[[ルール]]は[[解決中に呪文を唱える]]。[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]も参照。
 +
*能力の[[解決]]前に魅惑の悪漢、マルコムが[[戦場]]を離れた場合、[[最後の情報]]を参照する。戦場を離れる前に合唱カウンターが4つ以上置かれていたなら、あなたは捨てたカードを唱えることができる。
 +
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
{{同一の存在を表すカード/マルコム}}
 
{{同一の存在を表すカード/マルコム}}

2023年11月20日 (月) 14:48時点における版


Malcolm, Alluring Scoundrel / 魅惑の悪漢、マルコム (1)(青)
伝説のクリーチャー — セイレーン(Siren) 海賊(Pirate)

瞬速
飛行
魅惑の悪漢、マルコムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に合唱(chorus)カウンター1個を置く。カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。これの上に4個以上の合唱カウンターがあるなら、その捨てたカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

2/1

ルーターサボタージュ能力を持つセイレーン海賊誘発のたびに溜まる合唱カウンターが4つ以上になったら、捨てたカード唱えられる。

未評価カードです
このカード「魅惑の悪漢、マルコム/Malcolm, Alluring Scoundrel」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

ストーリー

鉱山の異変を調査するため、イクサラン大陸を訪れたマルコム/Malcolm

詳細はマルコム/Malcolmを参照。

参考

QR Code.gif