Land Equilibrium

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
3行: 3行:
 
逆[[土地税/Land Tax]]のような[[エンチャント]]。
 
逆[[土地税/Land Tax]]のような[[エンチャント]]。
  
土地税が「[[土地]]の多い相手に追いつけるように、こちらが土地を引く」のに対し、これは「相手が離れていかないように、相手側を制限する」もの。こちらよりも多く土地をもっていると、相手は土地を増やせなくなる。
+
土地税が「[[土地]]の多い相手に追いつけるように、こちらが土地を引く」のに対し、これは「相手と土地の差が離れていかないように、相手側を制限する」もの。こちらよりも多く土地を[[コントロール]]していると、相手は土地を増やせなくなる。
  
*土地が壊れるのを覚悟で、土地を出すことはできる。
+
*土地が[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられる]]のを覚悟で、土地を出すことはできる。
*これは[[置換効果]]である。[[誘発型能力]]ではない。そのため、「土地を出し、その土地から[[マナ]]を引き出して、その土地を[[生け贄に捧げる]]」という流れは不可能。
+
*これは[[誘発型能力]]でなく、土地が[[戦場に出る]]のを置換する[[置換効果]]である。そのため、「土地を出し、その土地から[[マナ]]を引き出して、その土地を生け贄に捧げる」という流れは不可能。
 
*とても[[青]]らしくはない、どちらかというと[[白]]向けのエンチャント。
 
*とても[[青]]らしくはない、どちらかというと[[白]]向けのエンチャント。
*2枚以上でると、土地が増えないどころか減ってしまう。もはや相手は土地を出せなくなるだろう。
+
*これが2枚以上出ると、土地が増えないどころか減ってしまう。もはや相手は土地を出せなくなるだろう。
*[[ハルマゲドン/Armageddon]]等すべての土地を破壊する[[カード]]との[[コンボ]]で土地[[ロック]]。こちらから土地を出さない限り、相手の土地はゼロから増えない。
+
*[[ハルマゲドン/Armageddon]]などすべての土地を破壊する[[カード]]との[[コンボ]]で土地[[ロック]]。こちらから土地を出さない限り、相手の土地はゼロから増えない。
**[[ジョークルホープス/Jokulhaups]][[抹消/Obliterate]][[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]を使うと場にエンチャントしか残らずさらに壮快。相手の場のエンチャント次第だが、一度通ったら[[手札]]に0マナ[[マナ・アーティファクト]]か[[Elvish Spirit Guide]]等コスト0のマナ確保手段、あるいは[[廃止/Abolish]]が無い限りロック脱出は無理。
+
**[[ジョークルホープス/Jokulhaups]][[抹消/Obliterate]][[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]を使うと[[戦場]]に[[エンチャント]]しか残らずさらに壮快。相手が[[コントロール]]するエンチャント次第だが、一度通ったら[[手札]]に0マナ[[マナ・アーティファクト]]か[[エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide]]などコスト0のマナ確保手段、あるいは[[廃止/Abolish]]が無い限りロック脱出は無理。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
  
[[Category:再録禁止カード]]
+
[[Category:レジェンドの再録禁止カード]]

2022年12月19日 (月) 20:33時点における最新版


Land Equilibrium (2)(青)(青)
エンチャント

最低でもあなたと同じ数の土地をコントロールしている対戦相手が土地を戦場に出す場合、代わりにそのプレイヤーはその土地を戦場に出す。その後土地を1つ生け贄に捧げる。


土地税/Land Taxのようなエンチャント

土地税が「土地の多い相手に追いつけるように、こちらが土地を引く」のに対し、これは「相手と土地の差が離れていかないように、相手側を制限する」もの。こちらよりも多く土地をコントロールしていると、相手は土地を増やせなくなる。

[編集] 参考

QR Code.gif