祝賀の笏/Scepter of Celebration

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Scepter of Celebration}} {{未評価|ニューカペナの街角統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ニューカペナの街角統率者...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Scepter of Celebration}}
 
{{#card:Scepter of Celebration}}
  
{{未評価|ニューカペナの街角統率者デッキ}}
+
[[サボタージュ能力]]で[[戦闘ダメージ]]分の[[市民]][[トークン]]を[[生成]]する[[装備品]]。
 +
 
 +
[[マナ・コスト]]、[[装備]][[コスト]]ともに若干[[重い|重め]]なものの、[[クリーチャー]]1体を[[強化]]しつつ横[[展開]]もこなすことができる。[[パワー]][[修整]]に加え[[トランプル]]もあるので[[誘発]]させやすく、[[装備]]者が[[除去]]されても生成した市民に[[つける]]ことで引き続き戦力拡充が狙える。[[タフネス]]修整はないので、トークンもろとも[[全体火力]]で一掃されないよう策を講じておきたい。
 +
 
 +
*装備者を[[血を蒔く者、ターナ/Tana, the Bloodsower]]化させるカードと言えなくもない。パワー修整が+2であったりトランプルを付与する点もそれらしい。
 +
*[[花粉光の羽/Pollenbright Wings]]の亜種ともとれる。あちらは確実性の高い[[回避能力]]がつくが、[[オーラ]]なので使い回しが効かない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年6月8日 (水) 23:49時点における最新版


Scepter of Celebration / 祝賀の笏 (2)(緑)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けトランプルを持つ。
装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の緑白の1/1の市民(Citizen)クリーチャー・トークンを生成する。
装備(3)


サボタージュ能力戦闘ダメージ分の市民トークン生成する装備品

マナ・コスト装備コストともに若干重めなものの、クリーチャー1体を強化しつつ横展開もこなすことができる。パワー修整に加えトランプルもあるので誘発させやすく、装備者が除去されても生成した市民につけることで引き続き戦力拡充が狙える。タフネス修整はないので、トークンもろとも全体火力で一掃されないよう策を講じておきたい。

[編集] 参考

QR Code.gif