狛犬の戦鎧/Komainu Battle Armor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Komainu Battle Armor}} {{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Komainu Battle Armor}}
 
{{#card:Komainu Battle Armor}}
  
{{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}}
+
[[換装]]持ちの[[犬]]。自身や換装先の[[サボタージュ能力]]で[[攻撃]]された[[プレイヤー]]の全[[クリーチャー]]を[[使嗾]]できる。
 +
 
 +
一度でも[[攻撃]]を[[通す]]と既にいる[[クリーチャー]]が全て攻撃させられるため、[[ブロッカー]]が不足しサボタージュ能力の再度[[誘発]]が狙いやすくなる。[[無差別戦]]である[[統率者戦]]をかき乱すのに丁度良い[[カード]]と言えよう。[[威迫]]により攻撃を通しやすいのも評価点。
 +
 
 +
ただし、クリーチャーが並んでいるほど使嗾できる数が多くなるが攻撃も通しにくくなるというジレンマを抱えている。他の[[回避能力]]を付与したり、逆に換装で回避能力持ちのクリーチャーに[[つける]]など一工夫したいところ。あるいは他の使嗾カードで陽動してからのダメ押しの一手として使うのも良いだろう。
 +
 
 +
*[[ひとつ目の暴君、カラジカール/Karazikar, the Eye Tyrant]]なら使嗾後の[[アドバンテージ]]を稼いでくれるだけでなく、[[タップ]]でブロッカーを減らしてくれる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年3月6日 (日) 07:21時点における最新版


Komainu Battle Armor / 狛犬の戦鎧 (2)(赤)
アーティファクト クリーチャー — 装備品(Equipment) 犬(Dog)

威迫
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け威迫を持つ。
狛犬の戦鎧か装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているすべてのクリーチャーを使嗾する。
換装(4)((4):これを、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象としてつけるか、クリーチャーからはずす。換装はソーサリーとしてのみ行う。ついている間、これはクリーチャーではない。)

2/2

換装持ちの。自身や換装先のサボタージュ能力攻撃されたプレイヤーの全クリーチャー使嗾できる。

一度でも攻撃通すと既にいるクリーチャーが全て攻撃させられるため、ブロッカーが不足しサボタージュ能力の再度誘発が狙いやすくなる。無差別戦である統率者戦をかき乱すのに丁度良いカードと言えよう。威迫により攻撃を通しやすいのも評価点。

ただし、クリーチャーが並んでいるほど使嗾できる数が多くなるが攻撃も通しにくくなるというジレンマを抱えている。他の回避能力を付与したり、逆に換装で回避能力持ちのクリーチャーにつけるなど一工夫したいところ。あるいは他の使嗾カードで陽動してからのダメ押しの一手として使うのも良いだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif