無残な収穫/Grim Harvest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Pauper)
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Grim Harvest}}
 
{{#card:Grim Harvest}}
  
[[復活]]により何度でも使える、[[墓地]]の[[クリーチャー]]回収[[インスタント]]。
+
[[復活]]により何度でも使える、[[墓地]]の[[クリーチャー]][[回収]][[インスタント]]。
  
復活し損ねてカードを失うリスクを減らすには、常に(3)(黒)(黒)を残しておいたうえで運用し、何か別のクリーチャーが墓地に落ちるのに[[対応して]]使用して即復活を行うとよい。これで[[ファッティ]]であっても何度でも蘇ってくることができるので、マナが余りがちの[[リミテッド]]では鬼のような強さを発揮する。任意のタイミングでクリーチャーを墓地に送れる[[臆病なグール/Gutless Ghoul]]や各種[[砂の殉教者/Martyr of Sands|殉教者]]を利用することで、無防備に墓地に置きっぱなしというリスクを最小限に抑えることができる。
+
復活し損ねてカードを失うリスクを減らすには、常に(3)([[黒マナ|]])(黒)を残しておいたうえで運用し、何か別のクリーチャーが[[死亡]]するのに[[対応して]]使用して即復活を行うとよい。これで[[ファッティ]]であっても何度でも蘇ってくることができるので、マナが余りがちの[[リミテッド]]では鬼のような強さを発揮する。任意のタイミングでクリーチャーを墓地に送れる[[臆病なグール/Gutless Ghoul]]や各種[[砂の殉教者/Martyr of Sands|殉教者]]を利用することで、無防備に墓地に置きっぱなしというリスクを最小限に抑えることができる。
  
2006年の都道府県選手権では、[[黒]]絡みの[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に数枚採用されている例がいくつか見られ、[[構築]]環境での有用性を証明した。また[[ローウィン]]で、相性の良い[[想起]]クリーチャーが登場したため、その[[シナジー]]を踏まえて[[マネキンコントロール]]などで試験的に使われていた。
+
[[2006年]]の[[都道府県選手権]]では、[[黒]]絡みの[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に数枚採用されている例がいくつか見られ、[[構築]][[環境]]での有用性を証明した。また[[ローウィン]]で、相性の良い[[想起]]クリーチャーが登場したため、その[[シナジー]]を踏まえて[[マネキンコントロール]]などで試験的に使われていた。
  
[[Pauper]]では[[ペスト#Pauper|白黒ペスト]]や各種[[青黒コントロール]]などでしばしば採用される。
+
[[パウパー]]では[[ペスト#パウパー|白黒ペスト]]や各種[[青黒コントロール]]などでしばしば採用される。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]

2021年6月4日 (金) 14:12時点における版


Grim Harvest / 無残な収穫 (1)(黒)
インスタント

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
復活(2)(黒)(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは(2)(黒)を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。)


復活により何度でも使える、墓地クリーチャー回収インスタント

復活し損ねてカードを失うリスクを減らすには、常に(3)()(黒)を残しておいたうえで運用し、何か別のクリーチャーが死亡するのに対応して使用して即復活を行うとよい。これでファッティであっても何度でも蘇ってくることができるので、マナが余りがちのリミテッドでは鬼のような強さを発揮する。任意のタイミングでクリーチャーを墓地に送れる臆病なグール/Gutless Ghoulや各種殉教者を利用することで、無防備に墓地に置きっぱなしというリスクを最小限に抑えることができる。

2006年都道府県選手権では、絡みのコントロールデッキに数枚採用されている例がいくつか見られ、構築環境での有用性を証明した。またローウィンで、相性の良い想起クリーチャーが登場したため、そのシナジーを踏まえてマネキンコントロールなどで試験的に使われていた。

パウパーでは白黒ペストや各種青黒コントロールなどでしばしば採用される。

参考

QR Code.gif