スカイシュラウドの隼/Skyshroud Falcon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*[[緑]]以外で[[スカイシュラウド/Skyshroud]]と名のつく珍カードの1枚である。他には、[[青]]([[スカイシュラウドのコンドル/Skyshroud Condor]])と[[黒]]([[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]])に1枚ずつ存在している。
 
*[[緑]]以外で[[スカイシュラウド/Skyshroud]]と名のつく珍カードの1枚である。他には、[[青]]([[スカイシュラウドのコンドル/Skyshroud Condor]])と[[黒]]([[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]])に1枚ずつ存在している。
*[[ラヴニカ:ギルドの都]][[急使の鷹/Courier Hawk]]は、これの[[上位互換]]
+
*[[上位互換]]として、[[急使の鷹/Courier Hawk]][[セゴビアの天使/Segovian Angel]]といったカードが登場している。
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年1月4日 (月) 17:26時点における版


Skyshroud Falcon / スカイシュラウドの隼 (1)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行、警戒

1/1

西風の隼/Zephyr Falcon。白の軽量飛行クリーチャーとしては割と標準的。もう1つの能力である警戒も白の得意とするもので、かなり白らしいカードである。

しかし実際のところ、警戒はあってもあまり役に立たないことも多い。無条件に攻撃できるのはいいのだが、その後ブロックに回るにしても所詮1/1なので、ブロック・クリーチャーとしての性能が期待できないからである。さすがにセラの天使/Serra Angelと比べるのは可哀想だが、良い能力もサイズが伴わなければあまり意味がないという好例かもしれない。

参考

QR Code.gif