オケチラの報復者/Oketra's Avenger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Oketra's Avenger}} {{未評価|破滅の刻}} ==参考== *オケチラ/Oketra背景世界/ストーリー用語) *[[カード個別評価:破滅...」)
 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Oketra's Avenger}}
 
{{#card:Oketra's Avenger}}
  
{{未評価|破滅の刻}}
+
[[督励]]することで自身に与えられる[[戦闘ダメージ]]を[[軽減]]できる[[人間]]・[[戦士]]。[[第六隊の刃/Blade of the Sixth Pride]]の[[上位互換]]。
 +
 
 +
2[[マナ]]で[[パワー]]3の良好な[[マナレシオ]]に加えて、[[能力]]によって自身の[[タフネス]]の低さを補うことができるため中盤戦においても積極的に攻め込んでいける。[[リミテッド]]では[[アモンケット]]の優秀な督励[[クリーチャー]]の総数が減った[[環境]]において、[[白]]を含む[[アグロ]]系[[デッキ]]を成立させている立役者。
 +
 
 +
*彼女の持っている槍は[[オケチラ/Oketra]][[神 (アモンケット・ブロック)#ストーリー|神]]の矢である({{Gatherer|id=430706}})。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[オケチラ/Oketra]]([[背景世界/ストーリー用語]])  
 
*[[オケチラ/Oketra]]([[背景世界/ストーリー用語]])  
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[コモン]]

2020年8月27日 (木) 21:07時点における最新版


Oketra's Avenger / オケチラの報復者 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

オケチラの報復者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、このターン、これに与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)

3/1

督励することで自身に与えられる戦闘ダメージ軽減できる人間戦士第六隊の刃/Blade of the Sixth Pride上位互換

2マナパワー3の良好なマナレシオに加えて、能力によって自身のタフネスの低さを補うことができるため中盤戦においても積極的に攻め込んでいける。リミテッドではアモンケットの優秀な督励クリーチャーの総数が減った環境において、を含むアグロデッキを成立させている立役者。

[編集] 参考

QR Code.gif