楽園のドルイド/Paradise Druid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*[[シルヴォクの開拓者/Sylvok Explorer]]、[[葉光らせ/Leaf Gilder]]、[[生命湧きのドルイド/Lifespring Druid]]の[[上位互換]]。
 
*[[シルヴォクの開拓者/Sylvok Explorer]]、[[葉光らせ/Leaf Gilder]]、[[生命湧きのドルイド/Lifespring Druid]]の[[上位互換]]。
 +
*[[灯争大戦]]シーズンの[[フライデー・ナイト・マジック・プロモーション・カード]]として、特殊な[[枠]]の[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/war-spark-promos-and-packaging-2019-04-01 War of the Sparke Promos and Packaging]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032294/ 『灯争大戦』の各種プロモとパッケージ](Card Preview 2019年4月1日 [[Chris Gleeson]]著)</ref>。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]]

2019年5月21日 (火) 10:14時点における版


Paradise Druid / 楽園のドルイド (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

楽園のドルイドがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

2/1

アンタップ状態なら呪禁を得られるマナ・クリーチャー

かつて活躍した森の女人像/Sylvan Caryatidと類似した性能。比較して、呪禁が限定的になってしまった代わりにアタッカーとしても運用可能になっており、一長一短。少なくとも最低1回は安全にマナを出せるため、最序盤のマナ基盤としてアテにしやすい点はやはり優秀である。総合的に見ると森の女人像よりやや劣るものの、マナ・クリーチャーとしては十分高性能な1枚。

登場時のスタンダードにはラノワールのエルフ/Llanowar Elvesをはじめ、僧帽地帯のドルイド/Druid of the Cowl培養ドルイド/Incubation Druidなど、2マナ以下のマナ・クリーチャーが豊富。どれも独自の長所があるため取捨選択が肝要となるが、任意の色マナを出せる点と呪禁による除去耐性を持つ点から、それらの中でも優先度は比較的高くなるだろう。

参考

  1. War of the Sparke Promos and Packaging/『灯争大戦』の各種プロモとパッケージ(Card Preview 2019年4月1日 Chris Gleeson著)
QR Code.gif