セラの聖域/Serra's Sanctum

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク修正)
(整理&追記)
1行: 1行:
 
{{#card:Serra's Sanctum}}
 
{{#card:Serra's Sanctum}}
  
[[白]]らしく、[[エンチャント]]の数だけ[[マナ]]の出せる[[伝説の土地]]
+
[[白]]らしく、[[エンチャント]]の数だけ[[マナ]]の出せる[[伝説の土地]]。他の2種類の[[土地]]([[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]と[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]])と比べると、[[エンチャント]]はなかなか並びにくいために地味である。
他の2種類の[[土地]]([[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]と[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]])と比べると、[[エンチャント]]はなかなか並びにくいために地味である。
+
  
 
しかし当時は[[エンチャントレス#deck|エンチャントレス]]と言う[[軽い|軽量]]のエンチャントを大量に並べる[[デッキ]]が存在したため、それなりに活躍していた。
 
しかし当時は[[エンチャントレス#deck|エンチャントレス]]と言う[[軽い|軽量]]のエンチャントを大量に並べる[[デッキ]]が存在したため、それなりに活躍していた。
9行: 8行:
 
1999/07/01より、[[ウルザ・ブロック構築]]で[[禁止カード]]に指定されている。
 
1999/07/01より、[[ウルザ・ブロック構築]]で[[禁止カード]]に指定されている。
  
*今なら[[力線]]と組み合わせることにより、1[[ターン]]目からマナを出すこともより容易になった。
+
*今なら[[力線]]と組み合わせることにより、1[[ターン]]目からマナを出すこともより容易になった。かつても[[森/Forest]]→[[踏査/Exploration]]→これ、などで実現可能ではあったが。
かつても[[森/Forest]]→[[踏査/Exploration]]→これ、などで実現可能ではあったが。
+
==関連カード==
 
+
===[[サイクル]]===
==[[サイクル]]==
+
 
[[ウルザズ・サーガ]]の各[[色]]に対応した[[伝説の土地]]。
 
[[ウルザズ・サーガ]]の各[[色]]に対応した[[伝説の土地]]。
 
<!-- -[[セラの聖域/Serra's Sanctum]] -->
 
<!-- -[[セラの聖域/Serra's Sanctum]] -->
24行: 22行:
 
*[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]
 
*[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]
 
*[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]
 
*[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[セラ/Serra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[セラ/Serra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
 
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/580 壁紙]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/580 壁紙]
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]

2008年5月4日 (日) 19:46時点における版


Serra's Sanctum / セラの聖域
伝説の土地

(T):あなたがコントロールするエンチャント1つにつき(白)を加える。


らしく、エンチャントの数だけマナの出せる伝説の土地。他の2種類の土地トレイリアのアカデミー/Tolarian Academyガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle)と比べると、エンチャントはなかなか並びにくいために地味である。

しかし当時はエンチャントレスと言う軽量のエンチャントを大量に並べるデッキが存在したため、それなりに活躍していた。 フリースペルの存在も強力な追い風である。

1999/07/01より、ウルザ・ブロック構築禁止カードに指定されている。

  • 今なら力線と組み合わせることにより、1ターン目からマナを出すこともより容易になった。かつても森/Forest踏査/Exploration→これ、などで実現可能ではあったが。

関連カード

サイクル

ウルザズ・サーガの各に対応した伝説の土地

さらに、コントロールしているパーマネント数だけマナを出す土地だけを言う場合もある。

参考

QR Code.gif