蘇生の妙薬/Reviving Dose

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*[[新たな信仰/Renewed Faith]]の[[サイクリング]]時に近い。新たな信仰はサイクリングだけで見ても軽量かつ[[打ち消す|打ち消され]]にくいうえに別の効果も選択可能であるため、多くの場合はこちらが見劣りして見える。
 
*[[新たな信仰/Renewed Faith]]の[[サイクリング]]時に近い。新たな信仰はサイクリングだけで見ても軽量かつ[[打ち消す|打ち消され]]にくいうえに別の効果も選択可能であるため、多くの場合はこちらが見劣りして見える。
 
*単純な[[アドバンテージ]]量だけで言えば、[[吸収/Absorb]]と同じ。
 
*単純な[[アドバンテージ]]量だけで言えば、[[吸収/Absorb]]と同じ。
*後に類似カードとして[[治癒の手/Healing Hands]]が登場した。
+
*後に類似カードの[[治癒の手/Healing Hands]]や、[[上位互換]]の[[若返りの儀式/Ritual of Rejuvenation]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年9月28日 (木) 17:40時点における版


Reviving Dose / 蘇生の妙薬 (2)(白)
インスタント

あなたは3点のライフを得る。
カードを1枚引く。


キャントリップ付きの3点ライフゲイン治癒の軟膏/Healing Salveと違いダメージ軽減はできない。上位種補給/Resupply

延命しつつカードを引けるので、バーンビートダウン相手には有効である。

参考

QR Code.gif