永遠の刻/Hour of Eternity
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Hour of Eternity}} {{未評価|破滅の刻}} ==参考== *カード個別評価:破滅の刻 - レア」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Hour of Eternity}} | {{#card:Hour of Eternity}} | ||
+ | |||
+ | 第四の刻は、[[あなた]]の[[墓地]]の[[クリーチャー]]を永遠衆/Eternalとして復活させる。 | ||
{{未評価|破滅の刻}} | {{未評価|破滅の刻}} | ||
+ | |||
+ | ==ルール== | ||
+ | *[[トークン]]は、他の色の代わりに[[黒]]であり、他の[[クリーチャー・タイプ]]の代わりに[[ゾンビ]]あり、それは4/4である。これらはそのトークンの[[コピー可能な値]]であり、他の効果によって[[コピー]]され得る。 | ||
+ | **[[永遠]]と違い、[[マナ・コスト]]はそのまま保持し、クリーチャー・タイプは上書きされることに注意。 | ||
+ | *トークンのコピー元のカードが「この[[パーマネント]]が[[戦場に出た]]とき」に[[誘発]]する能力を持っていたなら、トークンもその能力を持つので、トークンが[[生成]]されたときにその能力が誘発することになる。同様に、トークンがコピーした「このパーマネントが戦場に出るに際し」や「このパーマネントは~状態で戦場に出る」の能力も機能する。 | ||
+ | *[[色]]と[[P/T]]をコピー効果の一部で定義するので、元のカードの[[色指標]]とP/Tを定義する[[特性定義能力]]は[[コピー]]されない({{CR|706.9d}})。例えば[[黙示録の悪魔/Apocalypse Demon ]]のトークンは、「黙示録の悪魔の[[パワー]]と[[タフネス]]は、それぞれあなたの墓地にあるカードの総数に等しい。」という能力を持たず4/4になる。 | ||
+ | *クリーチャー・カードが[[多面相の侍臣/Vizier of Many Faces]]のように他のクリーチャーのコピーとして戦場に出る能力を持っていた場合、そのコピー効果を適用したなら永遠の刻によるコピー効果は上書きされる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]] |
2017年7月9日 (日) 23:50時点における版
Hour of Eternity / 永遠の刻 (X)(X)(青)(青)(青)
ソーサリー
ソーサリー
あなたの墓地からクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、黒の4/4のゾンビ(Zombie)であることを除きそのカードのコピーであるトークンを1体生成する。
第四の刻は、あなたの墓地のクリーチャーを永遠衆/Eternalとして復活させる。
このカード「永遠の刻/Hour of Eternity」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
ルール
- トークンは、他の色の代わりに黒であり、他のクリーチャー・タイプの代わりにゾンビあり、それは4/4である。これらはそのトークンのコピー可能な値であり、他の効果によってコピーされ得る。
- トークンのコピー元のカードが「このパーマネントが戦場に出たとき」に誘発する能力を持っていたなら、トークンもその能力を持つので、トークンが生成されたときにその能力が誘発することになる。同様に、トークンがコピーした「このパーマネントが戦場に出るに際し」や「このパーマネントは~状態で戦場に出る」の能力も機能する。
- 色とP/Tをコピー効果の一部で定義するので、元のカードの色指標とP/Tを定義する特性定義能力はコピーされない(CR:706.9d)。例えば黙示録の悪魔/Apocalypse Demon のトークンは、「黙示録の悪魔のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるカードの総数に等しい。」という能力を持たず4/4になる。
- クリーチャー・カードが多面相の侍臣/Vizier of Many Facesのように他のクリーチャーのコピーとして戦場に出る能力を持っていた場合、そのコピー効果を適用したなら永遠の刻によるコピー効果は上書きされる。