スラクジムンダール/Thraximundar
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
4行: | 4行: | ||
[[対戦相手]]がクリーチャーを1体も[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合を除けば、([[速攻]]を持つため)場に出た[[ターン]]から7/7で攻撃することができる。 | [[対戦相手]]がクリーチャーを1体も[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合を除けば、([[速攻]]を持つため)場に出た[[ターン]]から7/7で攻撃することができる。 | ||
+ | |||
+ | *最大の[[パワー]]及び[[タフネス]]を持つ[[暗殺者]]。隠密性を示す[[小型クリーチャー]]の多い同[[職業]]の中にあって異例の巨漢である。 | ||
*[[アラーラ再誕]]の日本語版[[カード]]の[[テキスト]]には、3番目の能力で「スラクジムンダール」が「ス'''クラ'''ジムンダール」と書かれている[[誤植]]がある。 | *[[アラーラ再誕]]の日本語版[[カード]]の[[テキスト]]には、3番目の能力で「スラクジムンダール」が「ス'''クラ'''ジムンダール」と書かれている[[誤植]]がある。 |
2015年6月6日 (土) 00:27時点における版
Thraximundar / スラクジムンダール (4)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) 暗殺者(Assassin)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) 暗殺者(Assassin)
速攻
スラクジムンダールが攻撃するたび、防御プレイヤー1人はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
プレイヤー1人がクリーチャーを生け贄に捧げるたび、あなたはスラクジムンダールの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。
攻撃するたびに防御プレイヤーにクリーチャーの生け贄を強要する能力と、クリーチャーが生け贄に捧げられるたびに+1/+1カウンターが置かれる強化能力を併せ持つ、グリクシス/Grixisの伝説のクリーチャー。
対戦相手がクリーチャーを1体もコントロールしていない場合を除けば、(速攻を持つため)場に出たターンから7/7で攻撃することができる。
- アラーラ再誕の日本語版カードのテキストには、3番目の能力で「スラクジムンダール」が「スクラジムンダール」と書かれている誤植がある。
- カード名はカタカナが連なっており読みにくく間違われやすいようで、インターネット掲示板などでは上記のテキスト誤植も含めて冗談の種となっている。
関連カード
サイクル
アラーラ再誕の神話レアの伝説のクリーチャーのサイクル。それぞれの断片を象徴する友好色3色を含んでいる。
- 戦争のアスラ、ジェナーラ/Jenara, Asura of War
- センの三つ子/Sen Triplets
- スラクジムンダール/Thraximundar
- ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund
- 霧を歩むもの、ウリル/Uril, the Miststalker
ストーリー
詳細はスラクジムンダール/Thraximundar (ストーリー)を参照。