壊滅的な召喚/Devastating Summons
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(5人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
わずか1[[マナ]]で2体の[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]]ことができるが、その代償に[[土地]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]なければいけない。 | わずか1[[マナ]]で2体の[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]]ことができるが、その代償に[[土地]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]なければいけない。 | ||
− | + | 1枚の土地を生け贄に捧げた場合は[[アドバンテージ]]の損失は無いが[[サイズ]]が小さい。[[X]]をそれより大きくすると、その分だけアドバンテージの損失も大きくなる。 | |
− | [[ | + | 基本的には中盤以降の[[土地]]が余った状態から、充分なサイズを与えるようにしたい。追加コストを持つ呪文ゆえの[[打ち消す|カウンター]]への弱さやトークンゆえの脆さこそあるが、通ればゲームを決めるだけの力がある。 |
− | [[ | + | |
+ | [[リミテッド]]では使うタイミングを見極めれば強力。サイズを欲張って、これを手札に抱えたまま負けることが無いようにしたい。 | ||
+ | |||
+ | [[ゼンディカー=エルドラージ覚醒・ブロック構築]]や同期の[[スタンダード]]ではその爆発力を見込まれ、赤系[[速攻]]デッキを中心に投入される。 | ||
+ | |||
+ | *これを採用した[[スライ/ブロック構築/ゼンディカー=エルドラージ覚醒|スライ]]は'''Devastating Red'''と呼ばれる。[[ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker]]と合わせて、[[山/Mountain]]3、4枚から一気に10点以上もの打点を叩き出すことも珍しくない。 | ||
+ | *ゲームを決めたい局面でこれが[[手札]]に2枚あるならば、4体に「サイズを分割」することも考えるべきだろう。[[火力]]系の[[全体除去]]には弱くなるが、[[単体除去]]に対しては有利。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] |
2013年6月9日 (日) 23:39時点における最新版
Devastating Summons / 壊滅的な召喚 (赤)
ソーサリー
ソーサリー
この呪文を唱えるための追加コストとして、土地をX枚生け贄に捧げる。
赤のX/Xのエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを2体生成する。
わずか1マナで2体のクリーチャー・トークンを戦場に出すことができるが、その代償に土地を生け贄に捧げなければいけない。
1枚の土地を生け贄に捧げた場合はアドバンテージの損失は無いがサイズが小さい。Xをそれより大きくすると、その分だけアドバンテージの損失も大きくなる。
基本的には中盤以降の土地が余った状態から、充分なサイズを与えるようにしたい。追加コストを持つ呪文ゆえのカウンターへの弱さやトークンゆえの脆さこそあるが、通ればゲームを決めるだけの力がある。
リミテッドでは使うタイミングを見極めれば強力。サイズを欲張って、これを手札に抱えたまま負けることが無いようにしたい。
ゼンディカー=エルドラージ覚醒・ブロック構築や同期のスタンダードではその爆発力を見込まれ、赤系速攻デッキを中心に投入される。
- これを採用したスライはDevastating Redと呼ばれる。ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhackerと合わせて、山/Mountain3、4枚から一気に10点以上もの打点を叩き出すことも珍しくない。
- ゲームを決めたい局面でこれが手札に2枚あるならば、4体に「サイズを分割」することも考えるべきだろう。火力系の全体除去には弱くなるが、単体除去に対しては有利。