死角持ちの巨人/Blind-Spot Giant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
11行: 11行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]

2013年6月7日 (金) 00:01時点における最新版


Blind-Spot Giant / 死角持ちの巨人 (2)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant) 戦士(Warrior)

死角持ちの巨人は、あなたが他の巨人(Giant)をコントロールしていないかぎり攻撃やブロックできない。

4/3

3マナで4/3という標準的なマナ・コスト比を上回る巨人クリーチャー。ただし戦力になれば、の話である。

これは他の巨人がいないとまったく戦力にならないという大きな弱点があり、事実、他の巨人や多相除去されて立ち往生してしまうことも珍しくない。構築では、他にもう少しプラスの能力がないと厳しいだろう。

しかしながらローウィンリミテッドでは、他の巨人や多相を揃えたり他のクリーチャーを多相にするのはそれほど難しくないので、それなりに暴れられることもある。4ターン目にこれが殴りに来るのはなかなかの脅威である。

[編集] 参考

QR Code.gif