イカロック

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
{{#card:Gulf Squid}}
 
{{#card:Gulf Squid}}
 
 
{{#card:Quicksilver Amulet}}
 
{{#card:Quicksilver Amulet}}
 
 
{{#card:Waterfront Bouncer}}
 
{{#card:Waterfront Bouncer}}
  
 
用意するのは[[入り海のイカ/Gulf Squid]]と、[[流転の護符/Quicksilver Amulet]]や[[ベルベイの門/Belbe's Portal]]などの[[インスタント・タイミング]]で[[クリーチャー]]を[[戦場に出す]]手段、そして[[波止場の用心棒/Waterfront Bouncer]]や[[時間の名人/Temporal Adept]]などのクリーチャーを[[バウンス]]する手段の3つ。
 
用意するのは[[入り海のイカ/Gulf Squid]]と、[[流転の護符/Quicksilver Amulet]]や[[ベルベイの門/Belbe's Portal]]などの[[インスタント・タイミング]]で[[クリーチャー]]を[[戦場に出す]]手段、そして[[波止場の用心棒/Waterfront Bouncer]]や[[時間の名人/Temporal Adept]]などのクリーチャーを[[バウンス]]する手段の3つ。
  
これらがそろえば、入り海のイカを[[対戦相手]]の[[メイン・フェイズ]]前に出して[[土地]]を縛り、さらに入り海のイカをバウンスしてこの操作を繰り返し、対戦相手をロックする。
+
これらがそろえば、入り海のイカを[[対戦相手]]の[[アップキープ・ステップ]]中に出して[[土地]]を縛り、さらに入り海のイカをバウンスしてこの操作を繰り返し、対戦相手をロックする。
  
 
また、ロックが決まるまでの時間稼ぎや、[[除去]]などに対する緊急避難などにも使えるためにバウンスは多めに用いられ、上記のような恒久的に使えるものだけでなく、[[ブーメラン/Boomerang]]などの使い捨てのものも用いられることが多い。
 
また、ロックが決まるまでの時間稼ぎや、[[除去]]などに対する緊急避難などにも使えるためにバウンスは多めに用いられ、上記のような恒久的に使えるものだけでなく、[[ブーメラン/Boomerang]]などの使い捨てのものも用いられることが多い。
  
*ロックが決まっても[[ピッチスペル]]や([[手札]]に土地があれば)1[[マナ]]の[[呪文]]などは使えるため、過信は禁物である。
+
*ロックが決まっても[[ピッチスペル]]や([[手札]]に土地があれば)1[[マナ]]の[[呪文]]などは使えるため、過信は禁物である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
{{デッキリスト無し}}
  
 
[[Category:青単色デッキ|いかろつく]]
 
[[Category:青単色デッキ|いかろつく]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|いかろつく]]
 
[[Category:ロックデッキ|いかろつく]]
 
[[Category:ロックデッキ|いかろつく]]
 +
[[Category:青単コントロールデッキ|いかろつく]]
 
[[Category:青単ロックデッキ|いかろつく]]
 
[[Category:青単ロックデッキ|いかろつく]]
[[Category:マスクス・ブロックを含むスタンダードデッキ|いかろつく]]
+
[[Category:マスクス・ブロックを含むスタンダードデッキ|いかろつく]]

2013年4月23日 (火) 21:57時点における最新版

イカロックは、入り海のイカ/Gulf Squidキーカードとするロックデッキ



用意するのは入り海のイカ/Gulf Squidと、流転の護符/Quicksilver Amuletベルベイの門/Belbe's Portalなどのインスタント・タイミングクリーチャー戦場に出す手段、そして波止場の用心棒/Waterfront Bouncer時間の名人/Temporal Adeptなどのクリーチャーをバウンスする手段の3つ。

これらがそろえば、入り海のイカを対戦相手アップキープ・ステップ中に出して土地を縛り、さらに入り海のイカをバウンスしてこの操作を繰り返し、対戦相手をロックする。

また、ロックが決まるまでの時間稼ぎや、除去などに対する緊急避難などにも使えるためにバウンスは多めに用いられ、上記のような恒久的に使えるものだけでなく、ブーメラン/Boomerangなどの使い捨てのものも用いられることが多い。

[編集] 参考

QR Code.gif